先生、設計士、金融機関 3つの仕事を経験してきて学んだこと。

本日取材をさせていただいたのは
先生→電気系の設計士→金融機関
と様々なご職業を経験なさってきたゆーすけさん🧑‍🏫
仕事内容はそれぞれ違い、あらゆることを学んできたというゆーすけさん!
今日は、そんはゆーすけさんにお仕事について聞いていきたいと思います!!

20~24歳まで専門学校と大学の先生をしていました。生徒とほぼ同い年なので仲がよかったです。
専門学校と大学は教員免許がいらないので、技術と知識があればいけます。
僕はパソコン系を教えていて、資格の勉強をしたり職業訓練をしていました。たまに、企業さんのご依頼で教えたりもしていました。

高校が電気系で、先生の次は電気系の設計士の仕事をしていました。有名なところだと沖縄の米軍基地、日テレの仕事をしました。

現在は金融機関で、お金を預かったり出したりしています。あとは、高齢の方が多いので振込詐欺などにあわないようにヒアリングをします。
やっててよかったと思う時は
「あなたでよかった」という言葉をいただく時です。手続きの種類としては1000以上の種類があり、全てを覚えるのは大変ですが、自分の所属しているところで自分しか経験がないことをすると気持ち良いです。

それぞれのお仕事でたくさんの経験を得て、すばらしいことを成し遂げているゆーすけさん。
現在は、金融機関にお勤めなのですね!

ここでいくつか質問をさせていただきます!

1 今のお仕事に、前のお仕事の経験が活かされた!と思う時はありますか?

ゆーすけさん
色んな職業のお客様がいるので、話のネタになることです。距離が縮まり話しやすくなりまた来てくれるようになります。

2 いろんねお仕事を経験した方が良い!と思うことはありますか?

ゆーすけさん
変化は良いと思いますが、中途半端で変えてしまったり、繰り返しすぎるとスペシャリストにはなれてもプロフェッショナルには中々なれないと思います。ずっと同じところで頑張っている人には勝てません。

最後の質問
どのお仕事でも共通して大切なことはありますか?

ゆーすけさん
先生は人を育てる仕事なので人の人生に関わります。電気系は事故がおきれば人の命に関わります。怖がってはなにもできません。目の前の仕事に真面目に取り組むことでしょう。サボったり手を抜いてはだめですね。

- - - - - - - - - - - - - - - - - 
リポートさせていただいての感想

何事も責任を持って取り組み、失敗を恐れず挑戦すること、とても大切ですよね。 決して簡単なことではないので、その気持ちを持ってたくさんのことを成し遂げてきたゆーすけさんは本当にすごいなって思います。同じことを続けることも、様々な経験をすることも どちらも素敵なことで、自分に合っている方法見つけるために動くこともかっこいいことだなって思います。インタビューさせていただきありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?