見出し画像

アシュタールさんに、この世の仕組みについて訊いてみました(ネタバレ注意⚠️)⑤〜愛の度数とゲーム離脱~

2024.5.18  アシュタールさんに質問

①自由意思
②藁人形ごっこ
③魂の生まれ変わりのぷよぷよボール
④善悪と介入ゲーム

の続きです。

じゃ、あのー、『宇宙人アミ』という本がありまして、で、多分、さやかさんと私は、そこで接点があったのですけど、えと、

はい

『宇宙人アミ』の世界では、

はい

宇宙人アミが、人間を引き上げてくれるのですけど、

はい

優しい社会に引き上げてくれる、と思うのですけど

はい

その、そこでは、えーと、センソ、、なんだたったかな、、人間には愛の度数みたいなのがあって、

はい

で、胸に、愛の度数がわかる、なんかこう、バッチみたいな、、センソメトロ、、だったかな?

はい、センソメトロです

あ、そうですか、それがついていて

はい

ま、その愛の度数がわかるらしいんですけど、、
それっていうのは、、実際にあるんでしょうか?

えと、はい、あります。
ある世界を体験している人々がいるという感じです。
ない世界も同時に存在しています。


はー、
じゃ、その世界観に私たちが、、さやかさんや私が入ったってことは、

はい

ある世界を採用して、同じところに、ちょっと近い所にいるっているってことでしょうか?

そうですねー、そうだと思います

ふーん

でも、今、この話を聞いていますから、あの、選択をし直してもいいですよ

いやー、もう

センソメトロが存在しないしないという世界もあるということを、あなた方は今聞きました

そうですねー

お好きな世界に、進んでいかれたらいいと思います

なるほどー

えと、そもそも、愛の度数を追って、人を図って、優劣をつけるというのは、私たちにはナンセンスのように思います

そうですよねー

でも、あのー、愛を求めて、自分の中の愛を向上させていこうというのは、美しい努力の姿勢だと思います

ん-

そのためにあの本はとてもいいと思います

ん-、、、、じゃあ、アシュタールさん、、ん-じゃあ、

はい

まあ、そう思えば、、、善も悪もない、、、

はい

ま、それは生長の家でもそういわれるのですけど、、

はい

善も悪もないーー

はい

というのは、本当、、、、ってこと、いやいや、それはまあ、私がそれを採用するってことですよね

はい

ん-、なるほど、結局は、、

人間からみると、そうです。善も悪もないという表現になります

そうですよねー。ふんふんふん
ま、でも、このー、生まれちゃったから、自分の藁人形ゲームとして、どうゆう藁人形の役をするかっていうのを自分が設定して、自分の理想を追求していけばいいってことですね

はい、そうです

ふんふんふん

お好きなシナリオを描いてください

ふんふんふん
ま、その、藁人形も、、例えば、いろいろな違いがあるから、この藁人形はこの藁人形、その藁人形なりの世界があって、

はい

私の世界観とは全然違うかもしれないけど、
それはそれでいいじゃん!みたいなことですよね

そうですね、はい、そうです

でもー、そんなことしたら、、

はい

なんかもう、面白くないっていうか、、

はい

ま、

そうですね

そうなんですよー

善人と悪人が戦って善人が勝つようなゲームのほうが、あの、盛り上がったり、熱中したり、という意味の面白さはあると思います

ん-、ていうか、そのゲーム自体に飽きたら、、、どう、、

はい

あー、飽きないのか、、、いろいろ(問題が)勃発するから、、、、

そうですね、あの、そのゲームを楽しみにあなた方はそこにいるのだと思います

そうですねー

はい、抜けたくなったら抜けてもいいですけれど

それは死ぬっていうことですかね?

、、、でしょう?(聞き取れず)

それは死ぬってことですよね?
(私は、悟って人生ゲームを卒業したら死ぬのかな?とか思っていました)

えと、死ななくても抜けることはできます

え?そうなんですか?
それは、どうやったら抜けるんですか?

えと、おそらく、あなた方の世界で悟りを開いたといわれるような皆さんたちが

はいはい

そういった目線で生きながら、その世の中を眺めていたと思いますよ

あー、あの、ボーっと、

はい

…って言っていましたね、、ボーっと。そっちの世界に入っちゃうんでしょうかねー、

まあ、瞑想って言われるかもしれないですけどー

はい

死ななくても、そうゆう風にはなれるっていうことですかね

はい、そうですね

はー、わかりました。

(今日はここまで。次回は、私の実践編ですW)

死ななくても、悟れるそうです
あ、いや、
悟っても、死なないそうです🤭
(私は、悟ったら死ぬと思っていましたW)

let's 悟くん🤭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?