文章を読んだことがあります

文章を読んだことがあります

最近の記事

京都大学の転学部について

1.はじめに おはようございます。2022年4月より、京都大学法学部から京都大学文学部哲学基礎文化学系に転学部することになりました、鮎と申します。 今回は転学部の流れは勿論、転学部の細かい基準などについても詳しく述べていきます。色んな入試方式(前期、後期、理学部特色など)の友人にも転学部の資格照会を手伝ってもらい、集められる限りの情報は集めました。転学部を考えている皆様の一助になれば幸いです。 同期のみさか(彼も法→文へ転学)が書いたnoteに簡潔な転学部の流れが載って

    • 宝塚北高校の校歌をガチ考察する

      こんばんは、鮎です。 数時間前にLINEグループで謎の校歌ブームが発生し、様々な校歌が次々に流れてきたのですが 兵庫県立宝塚北高校の校歌がヤバい ということが非常に話題となりました。果たしてどのくらいヤバいのか。まずはその歌詞を見てみましょう。 兵庫県立宝塚北高校 校歌 作詞:秋浜悟史 作曲:三木稔 1.攝津 武庫川 流れの行方 見はるかし 太平洋 地球 宇宙船 青春が遊泳する ルルル・・・ だから ラララ・・・ 宝塚北高校 ここに 2.名あり

    京都大学の転学部について