見出し画像

うまくいかないとき。

このところ、自分なりにちょこちょこ
挑戦しているのだけどびっくりするぐらい
ことごとく失敗している。笑
失敗というか、正確には思い通りにいかない。

トキメク求人見つけて応募したら落ち。
これまたやってみたいなと思って応募した
パートも落ちた。笑
最初の求人は面接が5分で終わったから
落ちたのすぐわかったんだけど二つ目は
行けると思ってたので更に凹んだ。笑

そして今日履歴書送ったところから
面接前にお祈りメールが届いた。

選考基準とか分からないしさ、
落ちた会社とは縁がなかっただけと言えば
そうなんだけど、こう落ちまくると
自己否定、自己嫌悪のループに入ってしまう。

私に魅力がないから。
学歴がないから。
ロクな職歴じゃないから。
見た目が悪いから。
etc

これでもかって落ちた理由、
自己否定の材料が湧いてくる。

ただ単に悲しい。
そして辿り着くのは"やっぱり私はダメなんだ"
っていう、自己否定。

だから
ただただ、悲しいから悲しんで。
トライしてる自分を認めて。
モヤモヤ湧いてくる黒い自分見て。

そしたら"今できることをやろう。"
そう思えて楽になった。

今できることは
採用が決まってる朝の短時間バイトを
しっかりこなすこと。

新しく目に止まった求人の面接を受けること。

自分ビジネスのために出来ることを
できることからやってみること。

そして今の私はお金より時間をかけることを
やってみようと思う。

お金をかけるのはもう少しお金の使い方が
上手になってから。

あとはお金の使い方の見直しとか
断捨離とかノートとか。

というわけで昨日今日とお部屋の片付けと
断捨離やりました。
これは毎日やることでいろいろ整うなって
思うから、明日もやるよ。


今回の思い通りにいかないことにも
意味があるのは分かってるから
自分のイライラの素だったり
何がそうさせてるのかとかを
見ていく時期なんだなーって思います。


さぁ、あなたは今どうですか?

うまくいってる人も
全然うまくいかないよって人も
間違ってないから大丈夫。

頑張ってる自分、トライしてる自分
悩んでる自分、優柔不断な自分
ぜーんぶどんな自分も大切な自分だから
まるごと抱きしめてあげてね^ ^

私も
だらしない自分をどうにかしようするのは
諦めてw
自分らしさを大切にしていこうと思います。


桜🌸も応援してくれてるよ♡

唯一無二の素敵なあなたへ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?