見出し画像

C言語 間違い探し マニアック編 「機能 = 0」はどこへ消えた?

「上級編」にしようかと思ったけど、「上級編か?」と思い直し「マニアック編」とした。
一番の理由は「環境依存する」ということである。
故に、コードをコピー&ペーストして実行しても同じ現象が発生しない可能性がある。

更に、C言語のあまり見慣れない仕様も関係している。私はこの仕様を利用したコードをみたことがない(と言っても井の中の蛙であるが)。

先日のC言語記事にコメントいただいた内容である。


ソースコード

#include <stdio.h>
int main()
{
	//機能
	int f = 0;  //可能
	printf("機能 = %d", f);
	printf("test");
	return 0;
}

実行結果

~ $ ./a.out
test~ $

これだと、
機能 = 0
が表示されていない。
何故か。

たまには、こういうマイナーなことに思考を費やすのも一興………か?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?