マガジンのカバー画像

C言語

63
C言語に関するあれこれ
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

C言語教室 第27回 いろいろなソート(続)(回答提出)(1)

C言語教室 第27回 いろいろなソート(続)(回答提出)(1)

こちらの記事の回答です。

今回、できたのは課題1のみ。

タイトルにある、(続)がついて、さらに(1)ってなんなんだという感じですけど、「いろいろなソート」はkznさんが既に記事を書いていらっしゃって今回はその続編なので(続)です。リンク先の記事には課題が2つ、演習が1つあって、私が今回回答したのは課題1だけです。なので(1)ということになりました。

マージソートよりも「Node」のライブラリ

もっとみる
選択ソートって実はこんなのでした!

選択ソートって実はこんなのでした!

間違っていた選択ソート先日来、バブルソートはこんなのだ、選択ソートはあんなのだなどと書いてきましたが、こちらの記事のコメントで遊月さんからご指摘いただきました。

「それって、選択ソートと違うんじゃない?」

そう!
あれは選択ソートではなかったんです!orz

そして正しい選択ソート改めて。
こちらが選択ソートです。
#include <stdio.h>#include <stdlib.h>i

もっとみる
C言語教室 第26回 - いろいろなソート(回答提出)(続)

C言語教室 第26回 - いろいろなソート(回答提出)(続)

【2023/6/6 追記】
このソート記事はイマイチ。
ソートについてはこちらも是非。

先日、こちらの課題を回答しました。

今回は続編です。

昔書いたことがあるソートロジックを今一度書いてみました。

バブルソートと同じく総当たりでチェックしますが、バブルソートと言えるのかどうかわからない。
考え方は単純。

まず一番小さい数値を探して先頭におく。

終われば次に小さい数値を探して2番目にお

もっとみる