見出し画像

諸事情#28『身の毛もよだつ旗当番』

旗当番、それは定期的にやってくる。
旗当番、それは忘れた頃にやってくる…。

旗当番…
旗当番…
旗当番…


こんにちは。

3児の母がプロのクリエイターを目指して全力発進中!!
のぐち歩未(のぐあゆ)です。





そうなんです。

わたしすっかり忘れていたんです

前回の旗当番を (T▽T)


今日はそんな旗当番のお話です。


↓↓↓↓↓

==============

ええ、
前日までは覚えていたんです!


手帳にもしっかり書いてあったんです。


しかしながら、
当日の朝は
毎朝のルーティンをこなす中で、

ルーティン外の旗当番のこと…


すっかり、うっかり、

忘れておりました (T▽T) !!!!


そして、そして、
当番が終わったであろう時間帯に
急に思い出して、


思わず大きな声で

「あああーー!!!」

とリビングで叫んだわたし。


他のお当番の方ごめんなさーーーい!

わたしの分、
負担増えちゃいましたよね (T▽T)

他のお当番の人たちに
メールで謝って、
家で大反省したのでありました。







そして、
定期的に
次の旗当番の日がやってきました。


前回の反省を生かし、
今回は
子どもたちにも声をかけました。


「お母さんな、
 この前、旗当番忘れてしまったん。

 今回は絶対忘れたくないから、
 明日の朝声かけてくれない??」



すると、末っ娘ハルンが
「ママ、そういう時は
 手帳に書くのよ!」

と!

次男シュートは、
「まあ、がんばれ!」
と…。



長男コスモは、
聞いているのか聞いていないのか…
無反応。


やっぱり
自分で忘れないようにするしかないか…と


夕飯づくりにとりかかろうかと…

キッチンに向かった夕暮れ時…


ひぃいいいいいいい!!!!!




わたしは、
声にならない声を上げました。





なんと先ほどまで
何もなかった冷蔵庫に、

いえ、正確に言うと
冷蔵庫のホワイトボートに…

旗当番




当時、わたしは
日テレの「あなたの番です。」という
ドラマにはまっていたのです。

そりゃあ、もう、
腰を抜かしそうでしたよ(T▽T) (T▽T) (T▽T)



ちなみに…


長男コスモは
「あなたの番です。」を見ていません。

やっぱり、
ひえーーーーー!!!



以上、『身の毛もよだつ旗当番』でした。

∞☆∞☆∞☆∞☆∞☆

本日も読んでくださりありがとうございます!

少しでも笑っていただけたり、
ほっこりしていただけたり、

イラストをお願いしている
イラストレーター城咲優羽さんのイラストに
癒されていただけたりしたら、

幸いです (≧▽≦)

ぜひ、少しでも
「おもしろいな」とか「いいな」と思っていただけましたら、
「いいね」ボタンやフォローなど

押していただけますと、
大変励みになります♡

どうぞよろしくお願いいたします!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?