見出し画像

坐骨神経痛その後

 ストレッチをとにかくしてます。 また、去年冬も、振り返してきそうでした。 ストレッチのサイト検索しました。

坐骨神経痛のストレッチ

 あと、やる事と言えば、実は、何度も今年も坐骨神経痛かな?というような症状があったのですが、単に筋肉痛だったよう?と思いました。何故なら、湿布で治ったのです。 坐骨神経痛を繰り返す人は、毎日のストレッチに加え、お尻がピキッとしてきたら、姿勢を見直して、痛みが走るお尻に早めに湿布貼って寝て下さい。 大体の湿布の効能は寝てる時間くらいなので、夜貼ったら、貼り直すなら朝ですかね。 貼りなおさないで1日付けていても効能が薄れますので、用法容量は湿布の入ってる袋等、参照を必ずしましょう。 私は、貼り過ぎて被れたりしました。 これからも、坐骨神経痛にならないLIFEを送って行って下さい^_^

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?