Ayuka.M

人にエネルギーを与えられる存在でありたい☀️ 🌸婚活カウンセラー 🌸中学受験算数講師 🌸…

Ayuka.M

人にエネルギーを与えられる存在でありたい☀️ 🌸婚活カウンセラー 🌸中学受験算数講師 🌸人材育成コンサル 色んな顔を持った2児の母です🍀 話しただけなのにみんなパワフルになって帰っていく そんなキャラクターです☀️当面脈略なく日々思うことを書き留めてみたいと思います😊

最近の記事

息子が中学受験するといいだした@小6の6月下旬

長らく講師として中学受験の算数科の支援はしてきた。 だからこそその中学受験の大変さは横からリアルに見てきているしだからこそ当事者達を心の底から尊敬し全力で応援したいと思ってやってきた。 そう、その壮絶さを知っているが故に周囲でどれだけ中学受験熱が高まろうとも、自分の息子も自分自身も当事者として全教科に対峙するというのは他にやりたいこともあるし色んな意味で無理だろうと思い、全く周囲に流される事はなかった。 息子の通う小学校は8割が受験すると言う噂もあるほどに周囲の受験熱は高い

    • Points of YOU®︎ 記念すべき初回セッションを子どもとやってみた

      せっかく手元にやってきたPoints of YOU®︎のカード 週末、朝からちょっとしたモヤモヤしてそうな子どもと話そうとした時、 せっかくだからこれ使ってみようかなと思いついた。 一気にたくさん並べて広げると大変だから、まずはラフに半分ぐらい広げながら、いろいろなカードを見せて、どのカードが良いかめくりながら聞いてみた いろいろ見ながらスッと迷いなく選んだのは赤色が印象的なカード。 なんと先日私が選んだカードと同じ‼️ 「この “ひと休み” かなぁ」なんて言葉を発した。

      • 今週はM&Aについて勉強中

        M&Aについて勉強中と言っても、決して自分がM&Aを実施するわけではない とある経営者とM&Aの人材について会話をしたことをきっかけに意外とM&A界隈の人材が不足しているのではないかと思った 世の中にはM&Aに関わるコンサルティングの会社が山のようにありそうなのでどうとでもうまくいきそうなのに意外とうまくいかない それって何でなんだろう?? そんなことが気になっていろんな人にコンタクトをとっているこの1週間 具体の話は当然書けないけど、結果的に感じた事はこれまた転職活

        • 徒然なる算数なじかん(1)算オリに触れる

          算数だけは好きな息子 勉強はしたくないけど、同じ勉強するなら算数だけならオッケーと言うスタンス 気が向けば算数なら少しはやる気を出す。 いつか算数オリンピック出てみたいねー、なんて話をしているうちに早数年 そもそも会場で試験を受けると言うこと自体が慣れない 何度か模試などに行ってみたものの、パニックになり帰ってくる。 結果見送り続けた算数オリンピックへの出場 そんな息子が今年は受けてみよっかなぁと言うではないか。 ほんとに受けられるかどうかは疑問だけど、せっかくなので、過去

        息子が中学受験するといいだした@小6の6月下旬

          直感のままPoints of YOU®︎のセッションに参加してみた

          自己理解の大切さを感じる今日この頃 結局幸せになるには、自分のことを自分がちゃんと理解して、正しく発信してコミニケーションを取れることが必要なんだと思う。 婚活然り、転職活動然り、子育て然り、、 婚活サポートをしていてよくある答え 「どんな人と会うのかよくわからないんですよね」 これっておそらく自分のことがそもそも理解しきれてないから。 自分のこともよくわからない。 相手のこともよくわからない。 当然自分と相手が合うのかは判断できない そりゃ当然の流れだろう 相手

          直感のままPoints of YOU®︎のセッションに参加してみた

          夢は自然発生しない

          昨日ふと目に入った広告 こども大学グローバル そのイベントの説明文に書いてあった言葉 本当にその通りだと思う 子供の頃から幅広い知識や経験を積むこと、それが夢を持つきっかけになる。 なんとなく思っていたことだけど、それを言語化してこうしてイベントとして成立していること。 ほんとに素敵なことだと思う。 ということで反射的に申し込み。 学校の中だけでは見つからない可能性に出会えたらいいなと思う。 凸凹特性は学校ではけっこうツライ なぜなら平均的であることが求められるから

          夢は自然発生しない

          noteを書き始めてみる

          日々のことを書いてみたら同じように困っている人の役に立つんじゃないかなぁ。 普段よく相談されることここに書いてみたら、それもまた誰かの役に立つんじゃないかなぁ。 そんなことをよく思う今日この頃 せっかくなので、備忘的にここに記していってみようと思う 基本的な願いは頑張っている人が幸せになってくれること。 そのお手伝いができれば申し分ない。 よくご相談を受けるのはこんな方 🌈中学受験の算数に困っている親子 🌈婚活に困っている主に研究職男子 🌈発達障害の子育てに日々悩

          noteを書き始めてみる