見出し画像

甘夏パウンドケーキのきろく

大きな甘夏が安く手に入ったので、久しぶりのパウンドケーキづくり

<材料>12cmパウンド型2個分

甘夏:3/4個(皮は1/4個分)
無塩バター:80g
グラニュー糖:80g
薄力粉:80g
たまご:80g
ベーキングパウダー:3g

<作り方>
①材料を計量し、バターを常温に戻す。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。型にクッキングシートをひく。
②甘夏はよく洗ってから皮を剥いて、中の薄皮も剥き、身をほぐしておく。皮は中の白い部分を包丁で取り、黄色い部分だけを千切りにする。
③バターにグラニュー糖を少量ずつ入れて、クリーム状になるまですり混ぜる。
④溶き卵を少しずつ加えながら分離しないように手早く混ぜていく。
⑤ふるった粉を3回に分けて入れ、都度ゴムベラでさっくり混ぜる。甘夏の果肉を水気は入れすぎないようにして加え、皮も入れて混ぜる。
⑥オーブンを180℃で予熱する。生地を型に入れて、空気を抜くように叩き、予熱が完了したらオーブンに入れ、180℃で30分焼く。
⑦10分程度経ったところで、濡らしたナイフで中央に切り込みを入れ、焦げすぎないようにアルミホイルを乗せる。
⑧竹串を刺して生地がついてこなければ完成。ついてくるようなら5分ずつ様子を見て加熱する。
⑨型から取り出し、網の上に置いて粗熱をとり、乾燥しないようにラップで包む。


2024.4.27

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?