ayuhachidori(SuzukiAyumi)

韓国在住、時々日本。都市でスローな生活を日々模索中。ゼロウェイスト、オーガニック、コミュニティづくりに興味あり。 韓国ハンサリム生協スウォン理事、自然の友研究所国際交流員、ナマケモノ倶楽部理事。 instagram: ayuhachidori

ayuhachidori(SuzukiAyumi)

韓国在住、時々日本。都市でスローな生活を日々模索中。ゼロウェイスト、オーガニック、コミュニティづくりに興味あり。 韓国ハンサリム生協スウォン理事、自然の友研究所国際交流員、ナマケモノ倶楽部理事。 instagram: ayuhachidori

最近の記事

希望のキャラバン、最終日!クラファン応援お願いします!

    • 希望のキャラバン、はじまる!

      私が大学生の頃から(もうすでに20年前?!)活動しているナマケモノ倶楽部が、2024年で25周年を迎えるにあたり、 ナマケモノ倶楽部創設者の一人でもあり、シンガーソングライター、環境活動家、 そして私のロールモデルでもあるアンニャライトさん親子が来日します。 その名も「希望のキャラバン」! 私が大学生の頃に出会った子どもたちは、小さくてやんちゃだったのですが、 パチャはプロのサーファーに、 ヤニはクリエイターに、 お母さんのアンニャのようにしなやかに環境問題に対して自分の

      • 『スローフード宣言』著者、アリス・ウォータース氏来日記念特別講演会に参加して

        『スローフード宣言』著者であり、アメリカで最も予約のとれないと言われるレストラン「シェ・パニース」のオーナー、 アリス・ウォータース氏来日! 大学生のころから、尊敬する先輩であり、『スローフード宣言』の翻訳者である小野寺愛さんのSNSでアリス来日スケジュールを知り、オンラインで参加できるアリス・ウォータース来日記念特別講演会2023@立命館大学に申し込みました。 小野寺愛さんの素晴らしい愛のこもった翻訳の『スローフード宣言』を完読し、事前予習も済んでいたので、「アリスさん

        • ソウルのおすすめゼロウェイスト・ストア「アルメン商店」(lifehugger.jp 掲載)

          韓国ソウルで一番有名なゼロウェイストショップ「アルメン商店」。 アルメン商店のレポートを上のリンク、ライフハガーのサイトよりご覧になれます。 (レポートは昨年の内容です。訪問の際は、事前にアルメン商店のインスタグラムを確認されるとよいですよ。) アルメン商店インスタグラム @almang_market 

          カフェスロー内の量り売り店「nue by totoya」国分寺店、訪問記。

          東京都国分寺市にあるオーガニックカフェの老舗であるカフェスローの店内に、量り売り店 nue by totoya 国分寺店があるとのことで、訪問してきました。 (2022年8月に訪問した際の内容です。現在の店内や商品内容と違う可能性がありますこと、ご了承ください。) 中央線国分寺駅南口から歩いて約10分ほどのところにカフェスローがあります。 量り売り店 nue by totoya 国分寺店は、カフェスロー店内にあります。 カフェスローのことは、最後にご紹介するとして。

          カフェスロー内の量り売り店「nue by totoya」国分寺店、訪問記。

          ゼロウェイストスーパー「斗々屋(ととや)京都本店」訪問記。

          日本初のゴミの出ない「ゼロウェイスト」スーパーマーケット、 斗々屋(ととや)京都本店に行ってきました。 (*2023年2月に訪問したときの様子です。現在の店内の様子とは違う可能性があります。) では店内の様子をご紹介します。 入り口すぐには、果物、野菜、卵が無包装で販売されていました。 お待ちかねの(?)量り売りコーナーです。 お豆、ナッツ、雑穀、お煎餅まで! 種類が豊富なうえに、見やすく、計りやすかったです。 こちらはお米! こちらは「出汁」類です。 瓶にはいってい

          ゼロウェイストスーパー「斗々屋(ととや)京都本店」訪問記。

          アメリカのオーガニック&ゼロウェイスト事情~ホールフーズマーケット訪問記

          アメリカの西部、ラスベガスにあるホールフーズマーケット(Whole Foods Market)へ行ってきました。 以前から、アメリカの大手スーパーマーケットの中でも、オーガニック食材とゼロウェイストなものを扱っていることで有名なホールフーズマーケット。 今回、家族旅行でアメリカを訪問した際に、念願のホールフーズマーケットへの訪問が叶いました! では、写真とともにご紹介します! (*2023年1月に訪問したときの内容です。取り扱い商品やお店の状況が現在と変更されている可能性

          アメリカのオーガニック&ゼロウェイスト事情~ホールフーズマーケット訪問記

          じゃがいも掘りと選挙

          朝4時半に起きて、6時に集合場所に到着。 8時に生産地に到着して、すぐに長靴に履き替えてじゃがいも掘りスタート。 晴天の下、すでに日差しがかなりあつく、たった1時間で汗だくに。 畑を掘ってみると、 出るわ出るわじゃがいもがゴロゴロ。 一緒に、かたつむり、アリ、ミミズ、ムカデ、カエル、バッタが出てきて、 一緒に行った参加者たちの子どもたちはおおはしゃぎ。 一つ残念だったのは、数日前に雨の日が何日か続き、水はけの悪い畑のじゃがいもはほぼ全滅。 見た目はちゃんとじゃがいもなの

          じゃがいも掘りと選挙

          Go ゼロウェイスト、Go ローカル!その2:麻糸たわし作り

          お皿洗いのときに、 アクリルタワシやスポンジを使うとマイクロプラスチックがつくられるのは、もうみなさんご存知でしょうか。 毎週クレジットカード2枚分のプラスチックを摂取してしまっている私たち。 できるとこからプラスチックを減らすことが必須ないま、 家庭でできることの一つに台所のスポンジを天然のものにかえることがあります。 ヘチマタワシももちろん良いですが、器のかたちにあわせて、また手のかたちにあわせてカスタマイズして自分で作れるのが麻糸タワシ。 今回は、ハンサリム

          Go ゼロウェイスト、Go ローカル!その2:麻糸たわし作り

          オンラインキムチワークショップ1:コモンズビレッジ

          ちょっと前ですが2月に、#コモンズビレッジ 主催のオーガニックキムチづくりワークショップの講師をしました。 韓国、北九州、糸島の三ヶ所をオンラインでつないでのワークショップで、約20人の大人と子どもが参加してくださいました。 材料の野菜は全てオーガニックの地元産、 キムチの要となる粉唐辛子は株式会社セカエル が韓国のオーガニック農家さんから仕入れたもの。 これは材料からして、美味しいこと間違いなし!^^ 司会進行をしてくださったウィンドファーム 中村隆一さんとはキムチの

          オンラインキムチワークショップ1:コモンズビレッジ

          韓国の教科書にセヴァン・スズキさん

          息子っちが通う中学の「世界市民」という教科書にセヴァン・スズキ さんが! 彼女は1992年のリオデジャネイロ地球サミットで、当時12歳で伝説のスピーチをしたことで知られています。 それから今年で30年。 セヴァンさんはいま子どもたちのお母さんであり、カナダの、そして世界の環境問題解決を最前線でリードしつつ、地域社会や伝統、スローライフを大切に生活しています。 私が大学生のときにセヴァンさんに初めてお会いしたのですが、彼女の来日講演で司会をさせてもらいちょっと失敗したの

          韓国の教科書にセヴァン・スズキさん

          Go ゼロウェイスト、 Go ローカル。その1:地域でマーケット開催!

          マーケットを開催しました。 ハンサリム生協では、毎年3~4月に古着を回収し売り上げの半分をパキスタンのアルカイールアカデミーに寄付しています。また各地域でマーケットを開催して売り上げの一部を地域の支援が必要な方たちに届ける活動をしています。 (日本では、生活クラブ生協が行っています。以下、リンクをご参照ください。) 欲張りな私は、今回いろんなチームに声をかけてマーケットを企画^^ 気候危機対応チームは蜜蜂の減少と重要性を知らせるキャンペーンをクイズ形式で行い、クイズに答

          Go ゼロウェイスト、 Go ローカル。その1:地域でマーケット開催!

          PTA会長になりました。

          息子っちの中学校で、今年1年PTA会長をすることになりました。 (韓国ではPTAを"学父母会"といいます。) 立候補というよりは、昨年の会長さんから推薦と「大丈夫。できるから!」との励ましの言葉をいただいたのと、 最近読んでいた『ソーシャルイノベーションの始め方 』(スタンフォード・ソーシャルイノベーション・インタビュー 日本版)とリンクしたので、引き受けることに。 一回目の学父母会代議員会議では、1~3年生の保護者と先生13名が学校一階にある多目的室&カフェで集まり、

          PTA会長になりました。

          ソウル1日スローツアー

          お久しぶりです! 最近、友人が運営する韓国ソウルでホットな場所にいってきました。 詳しい内容は、ナマケモノ倶楽部ホームページに掲載していただいたので、そちらをご覧ください。 https://theslothclub.wixsite.com/2020/post/_0903

          ソウル1日スローツアー

          わかりあえないセカイでわかりあえたときのヨロコビ

          新年最初の抱負みたいなものをきかれたり、書いたりするのが実はちょっと苦手だったりする。 抱負をいったあとに、「っていってもうまくいかないかもなあ」なんてことがちょっと頭をよぎったりするからかもしれない。 でも今年はちょっと違う。 有言実行というよりは、 言ったらできるかも!、な感じが強い。 というのも、韓国に引っ越してきて9年目。 引っ越してきた当初は、毎日韓国語のシャワーを浴びては頭痛になり、うちに帰ってきたとたんベットでちょっと横になる、みたいな状態だった。

          わかりあえないセカイでわかりあえたときのヨロコビ

          手仕事するナマケモノがキムチをつくる?

          ナマケモノ倶楽部で3回シリーズの『手仕事するナマケモノ』ワークショップがはじまります! 第1回目講師として、わたくし鈴木あゆみが韓国からキムチづくりをお教えします。 一緒に、『手仕事するナマケモノ』になりましょう! 以下、ナマケモノ倶楽部のフェイスブックページから。 *** 発酵文化は日本だけではなく、お隣・韓国でも日々の食文化を豊かにしています。 韓国の冬のローカリゼーションの風景といえば、なんといっても「キムジャン」! 春先まで食べるキムチをご近所さんや家族みん

          手仕事するナマケモノがキムチをつくる?