見出し画像

#8 香川県旅行記

皆さん今日もお疲れ様です。

本日は!香川旅です〜
香川といえばうどん県と呼ばれるほどうどんが
有名ですね。
しかし今回は敢えてうどんは紹介せずに、
それ以外のスポットを書いてゆきます。

まずは父母ケ浜

こちらのスポットは日本のウユニ塩湖と呼ばれ、インスタ映え写真を撮るべく多くの若者が訪れます。
わたしのアイコンもここで撮りました笑

こんな感じ笑

人が多すぎてスポットを見つけるのも大変笑
わたしは上手に撮れなかったので、
是非 #父母ケ浜  でInstagramをご覧ください。

父母ヶ浜
〒769-1404 香川県三豊市仁尾町仁尾乙
0875-56-5880
https://goo.gl/maps/yrx5RPGDpVkyD2W46

続いてアートの島、直島

直島は岡山と香川の間、瀬戸内に浮かぶ島で島中がアートであふれていることで有名です。

こちらの草間弥生さんのかぼちゃは有名ですよね。
他にも様々かアートが島中に。

島内に美術館もありアートが好きな方にはおすすめです。しかし作品は各地にありますので1日で回るのは難しいかもしれませんね。

因みに個人的に美味しかったお土産がこちら。

直島マカロン

船を降りてすぐの売店で買うことができます。
手のひらくらいのサイズがあるでっかいマカロンです。
めちゃくちゃ美味しくてボリュームもあって最高!是非食べてみてください!

直島町
〒761-3110 香川県香川郡
https://goo.gl/maps/32pUgqCCpqA243TM6

続いて、金毘羅宮

こちら、なんといっても本宮まで辿り着くまでがめちゃくちゃ大変です。

参道口から御本宮までは785段、奥社までは1,368段の石段があり、参道には旧跡や文化財が多数あります。(金平町観光協会)

心が折れそうになりますが、途中はお土産屋さんなどもありなかなか楽しいです。

中でもおすすめがこのおいりソフト。

おいりとは
http://www.youyou-tsubaki.com/?

映えます。
そして意外と美味しいです。

金刀比羅宮
〒766-8501 香川県仲多度郡琴平町892−1
0877-75-2121
https://goo.gl/maps/GVocPNc5AbqWaRZDA

最後に香川名物骨付き鶏

骨付き鶏には、かみ応えのある独特の食感が魅力の“おや”、柔らかくジューシーな味わいの“わか”の2種類があります。

わたしはわか派ですがこればかりは好みです。
写真のお店は高松駅の近く個人店だったのですがとっても美味しかったです。
(お名前忘れてしまいましたすみません…)

おまけ、高松城

玉藻公園
〒760-0030 香川県高松市玉藻町2−1
087-851-1521
https://goo.gl/maps/uEw2JA1FSSbTzwHK6

最後おまけすぎた笑

最後までご覧頂きありがとうございます!
次回もよろしくお願いします!

Instagram

https://www.instagram.com/ayubooo_food/

#旅行 #香川観光 #インスタ映え #直島 #アート #おうち旅行

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?