見出し画像

#10 山口県旅行記【10日間車中泊で九州一周】0427-28

皆さん今日もお疲れ様です。

本日からは丁度去年のGWに車中泊で10日間九州を回った時のことを書いていこうと思います。
去年のGWは10日間もあったので非常にゆっくり楽しむことができました。

車中泊と言うと皆さんはキャンピングカーやおっきなファミリーカーで行ったのかな?とお思いだと思いますが、今回は軽自動車で2人で行きました笑

参考になるか分かりませんが、是非参考にしてください笑

まず出発は、昨年4月27日。
地元兵庫からスタート。

深夜割引を適応させるために23時頃出発しました。
深夜の中国地方を爆走、3時ごろに山口県へ入りました。
朝一で唐戸市場へ向かうため、朝までSAで睡眠。

予定通り10時ごろ唐戸市場に到着しました。

中はこんな感じで海鮮がずらり…!
テンション上がります。

沢山ありすぎて本当に迷ってしまうのですが、
私達が購入したのはこちら、

海鮮丼にお寿司、ふぐ。
朝から贅沢…!!!

因みに今回の旅行は全て車中泊をしたので宿泊費は0円のためほぼ食費にお金を使っております笑

そ唐戸市場での朝ごはんは、3,550円でした。

幸せ♡

唐戸市場
〒750-0005 山口県下関市唐戸町5−50
083-231-0001
https://goo.gl/maps/ZZQMFX2yzgTTHEYVA

海鮮料理はカモンワーフ内にもお店が沢山ありますので覗いてみてくださいね。

カモンワーフ
〒750-0005 山口県下関市唐戸町6−1
083-228-0330
https://goo.gl/maps/4xKKMS85kdbyd2538

この日はたまたま、海軍さんの船がやってきていて体験乗船させていただきました。

かっこいい!

この時の時刻が12時手前。
そのまま福岡へ渡っていきます。

つづく…

#旅行 #山口観光 #海鮮 #車中泊 #唐戸市場 #グルメ #おうち旅行


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?