見出し画像

小麦・バター・牛乳・豆乳・砂糖なし!3分でお店級『米粉抹茶パウンドケーキ』の作り方


米粉100%なのに

パサパサしない
ボロボロしない
モチモチしない

まるでお店にあるような
ふわふわしっとりした
プロ級の仕上がり

抹茶のほろ苦さが引き立つ
やさしい甘さです・・・♡




以前レシピを出してから
ずっと人気であり続ける
コチラの『米粉パウンドケーキ』↓


‟ふわふわ”とうたっている
どんな米粉レシピを試しても
パサつきが気になっていた

米粉だから仕方ないかと諦めていた


だけどこのレシピを試したら
ビックリ!!

米粉でこんなにも
ふわふわでしっとりしたものが作れるのかと
今ではコレが我が家の定番です!


など嬉しいお言葉を頂戴しています❁


今回は前回のレシピをアレンジして
抹茶味のパウンドケーキをつくってみました



暦は5月、新緑の季節🌳


元々お菓子屋さんで働いていたのですが
この時期は抹茶味のスイーツが
これでもか!というくらい並ぶんですね

しかもたくさん売れるわけですよー

抹茶好きさんの多さを何年も前から
目の当たりにしています(笑)


この記事を見てくださってる方も
‟抹茶”に魅かれてくれたのでしょうか?


わたしのつくるパウンドケーキのレシピは
お腹にやさしい材料だけでつくる

‟真のやさしいケーキ”なんです


定番のパウンドケーキのレシピは
小麦粉に大量のバター・お砂糖を使用

食べるとなんともズッシリ重たくて
お腹にもカラダにも ‟Oh, my god!!!”
悲鳴をあげてしまいます(*_*;

代わりのレシピとして
米粉に牛乳や豆乳をつかうレシピもありますが
やはりどれもお腹に不調をあたえるもの⚡


小麦粉・牛乳・豆乳をはじめ
大量のバターやお砂糖は
便秘や下痢、ガス溜まりといった症状を
引き起こしやすくします

腸内環境や便の調子をよくしていくためにも
原材料にはこだわっていたいのです


だから
わたしがつくるパウンドケーキでは
小麦粉・バター・牛乳・豆乳・砂糖は
つかいません


それでも冒頭で述べたように
食べた人をあっと驚かせてしまうくらい
おいしいパウンドケーキが
できてしまうのです♩




ふわふわでしっとり♡

お砂糖の代わりに
メープルを使っているのですが
絶妙な配合にこだわっています


主張しすぎないメープル感に
ほどよい甘さ

口に入れると
じゅわ~っとメープルが染みわたる

これらが味に高級感をあたえてくれるのです


今回は抹茶味をつくったわけなんですが

抹茶のほろ苦さを引き立たせてくれる
うまい立ち位置になってくれて

ただほろ苦いケーキでもなければ
抹茶を消してしまう
甘すぎるケーキでもない


うまく調和して
抹茶の苦みとメープルの豊かな風味が
最高のおいしさを演出してくれました❁

ぜひ味わってみてほしいです( ˘ω˘ )


(そこにとろ~りチョコを垂らせば
これまたトリプル効果で
無敵なパウンドケーキが誕生します♡

※詳細はレシピにて)


基本材料5つ

たった3分
混ぜたら焼くだけ

単純だから誰でも失敗なしです!!


抹茶好きさんはぜひ試してみてほしい
‟極上”の『米粉抹茶パウンドケーキ』です

それでは召し上がれ☘


低フォドマップ料理研究家あゆ






米粉抹茶パウンドケーキ


※レシピの無断転載は固くお断りしております
その行為をされた場合、賠償金を請求します


材料

(10切れ分)
○米粉…100g
○ベーキングパウダー…4g
○抹茶パウダー…4g
☆たまご…2個
☆メープルシロップ…60g
☆米油…50g

(チョコ…40~50g)→なくても◎

今回はチョコも混ぜてマーブル状にしてみました
ところどころ混ざったチョコが
また違った味わいを感じさせてくれますよ♡

抹茶を邪魔しないビターチョコがおすすめです


今回使用した材料

●米粉


●ベーキングパウダー


●抹茶

eatime 有機粉末茶

●チョコ


作り方

~下準備~

*チョコを溶かしておく
耐熱容器に入れ600wレンジでラップなし30~40秒温める
溶けるまでよく混ぜる

*オーブンを180℃に予熱しておく

*パウンド型にクッキングシートを敷いておく


①○をホイッパーで1分間混ぜサラサラにする
※粉が飛び散りやすいのでやさしく混ぜてください

②☆を加えダマがなくなるまでしっかり混ぜる
※しっかり混ざってないとパサつく原因に

★最初はどろっとしますが混ぜ続けると
とろ〜り滑らかな生地になります

③②を型に流し込む

~チョコを加える場合~
溶かしたチョコを加える
スプーンやお箸でぐるぐる動かしてマーブル状にする
*表面から底に向かって混ぜる感じ
全体にチョコが行き渡るようにする

180℃で30分焼く


④残り5分になったらアルミホイルを被せる
→綺麗な焼き色に
★竹串で刺して生地が付いてこなければ完成

⑤トントンと型ごと高い位置から落とし空気を抜く
型ごと冷却台に乗せ粗熱を取る
型から外しラップで包み4時間ほど寝かせる
※ラップで包むことで生地が落ち着きしっとり感が増します


コツ・ポイント

*米粉は種類により水分吸収率が異なります
お使いのものによっては配合や仕上がりが変わる場合があります
なるべく同じものをお使いください

*ベーキングパウダーも種類により膨らみ方が変わる場合があります

*米油はお使いの油で代用可能です

*よく混ぜるのがしっとり仕上げるポイントです♩

*時間を置けば置くほどメープルが生地にじゅわ〜っと染み込み甘みが増してより美味しくなります♩

翌朝、2日後、3日後…違う味わいを楽しんでみて下さいね!

*アルミホイルを被せず焼くと外がちょっぴりザクっと仕上がります
これはこれで美味しいのでお好みで♩


日持ち・保存方法

*常温の場合

ラップで包み保存
3日間しっとり感が持ちます♩


*冷蔵保存の場合

ラップで包み保存
固くならずしっとりした食感に

2~3日ほどを目安にお召し上がりください


*冷凍保存の場合

1切れずつラップで包み保存
召し上がる際は常温で解凍していただくか
冷蔵庫に入れ解凍してください

常温だとふんわり感
冷蔵解凍だとしっとりした食感に


最後に


レシピをご覧下さりありがとうございます
気に入って頂けましたら
この記事にいいねいただけると幸いです♡


つくられましたら
SNSでメンションして教えてください

つくれぽが頑張る支えになってます❁

Instagram→@ayu2cooking
Twitter→@ayu2cooking_


何か分からないことがあれば
いつでもLINE@にてご質問くださいね♩

LINE@

*LINE@では、お腹の不調に関する質問や
お悩み相談も承っております
お気軽にメッセージください☘


*過去のレシピはコチラから↓

フォローすると随時新着レシピが見れます


*お腹の不調改善法はこちら↓


*低FODMAP1週間献立表はこちら↓


*FODMAP一覧表はこちら↓


*レシピ提供/レシピ本/商品開発 / コラム執筆etc
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*SNS

HP(低FODMAPさんのごはんとおやつ)

note

instagram

Twitter



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?