見出し画像

マレーシアの『コンドミニアム』って何?!

マレーシアに移住する事が決まって、初めて知った言葉。

『コンドミニアム』

コンドミニアムとは、長期滞在する人のための宿泊施設で、ベットや家具が予め配置された賃貸リゾートマンションのようなもの…らしい。

聞き慣れない言葉に、最初は「ん??」ってなった私。

まさに今、人生初のコンドミニアムに住んでいます。

せっかくなので新鮮な気持ちの内に、コンドミニアムに住んで感じた素敵ポイントを5つご紹介♬


① 家具付き☆

これは嬉しい点!😊

ベッド、洗濯機、冷蔵庫、ソファー、イステーブル、キッチン、調理器具、食器などが備え付けてあり、すぐに生活を始められるのはありがたい✨

日本から持参するには限りがあるし、荷物が多いと移動が大変なので、とても助かりました♬


② 家賃が安く、部屋が広めで快適☆

家賃は住むエリアによっても違うし、ピンキリだけど、基本的に日本と比べると手頃なお家賃で広めのお部屋に住めるので、とても快適✨


③ プール&ジム付き☆

コンドミニアム内に、共用のプールとジムがある。これはいいですなぁ✨

マレーシアのコンドミニアムといえば、大体どこもプール&ジムがついているらしい!

日本にいる頃は、運動は外走ってればいいか〜、プールは水着がちょっと…とか思ってました。

でもでも!タダで使えるなら使ってみたい!笑

隔離中なのでまだ使った事はないけれど、いずれ利用してみて感想を…⭐️


④眺めがいい☆

都心から少し離れた郊外なので、街中に緑があり、近隣を見渡せる高層階の部屋からの眺めがよくて最高に癒されます✨


⑤セキュリティがしっかり☆

コンドミニアムの入り口には警備員。

エレベーターではカードキーをかざす。

玄関のドアの前に、もう一つ格子状のドア。どちらも鍵がかかる。

こんな風に、セキュリティもしっかりしてるので一安心♬👮‍♂️

マレーシアに来る前に、セキュリティ面は大丈夫かなぁ?といろいろと考えを巡らせていたが、そんな不安も吹き飛びました✨

まだまだマレーシアにきてまもないけれど、これからの生活に胸が高鳴ります💓🇲🇾✨✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?