見出し画像

合理的配慮

2024.0129   利用者6
1就労移行訓練について(今までの認識)
目が覚めるも、頭が気色悪くてダウンしてた。
_(:3 ⌒゙)_何とか乗り越えた
2講義について(今日の気づき、変化)
講義の途中から参加しました。
合理的配慮とは⇒障害のある方が、長くはたらき続けるためには、この合理的配慮をきちんと理解し、就職先の企業から合理的配慮を得ることが大切です。

就職先に、合理的配慮を自分で言うなら⇒自分は飲み込みが悪いから理解するまで質問いいですか?

講義あまり聞けなかった(๑•́︿•̀๑)聞いてもちんぷんかんぷんになってしまう。理解力低い自分にイライラ(-᷅_-᷄)やし情けない( •᷄ὤ•᷅)
3今後について(明日からの学び)
体調管理を怠ない。精神科の薬にまけないようにする

#就労移行支援あそライフ
#アソビゴエ
#福祉
#感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?