見出し画像

Apple Watchを買い替えた話

どうも、あーやのすけです。
ついに、買い替えました。Apple Watchを。

買い替えのきっかけ

Apple Watchを初めて買ったのが3年前。

Apple Watch series5でした。
買った時は給付金が出て、何か普段なら買えないけど、ちょっと気になるものを買ってみたい。という思いから購入したものでした。兄にめっちゃ自慢されて、おすすめされていたのもあったけど。笑
使い始めた頃は、充電のタイミングをミスったり、手についていることが違和感あったりしましたが、今では本当に生活に欠かせないものとなっています。

そんな愛すべきApple Watchちゃんなんですが、3年使っていたら色々ありまして。

①充電がもたなくなってきた

元々そんなに充電のもちは良くないと言われてますが、それでも1日仕事して帰ってきてお風呂入っている間に充電しておけば次の日のお風呂まで充電もつんですよね。
それが最近は、起きて洗顔から出勤までの間に充電、一日仕事して帰ってきて、運が良ければお風呂まで、何かしらで色々使ったら帰ってきて即充電器へ。
充電も夜寝る前までかかるようになり、あー、寿命かなぁと。

②使えない機能が増えてきた。

そして、日々進化するとハード面でもついていけなくなって、皮膚温センサーや血中酸素ウェルネスセンサーなど使えない機能も増えてきたなぁと。
健康管理のためにも使用しているので、その機能は欲しいなぉと思い始めました。

③買い替えるタイミングを考えた

iPhoneやiPadなど色々Appleに依存しているのですが、やっぱり価格はそんなに安いものではないし、買い替えのタイミングを考えなきゃいけないなーと思いまして。
公式では3年が寿命と言っているという情報もあり、でも最新のものだとそこまでセールで値下げすることもないということだし、後私はAmazonの公式で購入したのですがdポイントとAmazonポイントを足したら1万円分あったのと、パートだけど少額の賞与が頂けたこと、欲しかったカラーがちょっと値下げしてたのもあって買うなら今じゃね?となりました。dポイント、期限月末までのが500円ぐらいあったし。

ということでポチったら届いた

ということで結構悩んだんですが、どうせ買い直すなら今だと思いポチったら次の日届きました。
Amazon、仕事早いわ。

そうそう、この白い箱
Apple Watchは外箱シンプルなんですよね

中のこのカラフルなデザイン、たまりませんなぁ。

左がseries5 右がseries9

大きさ的には40mmが41mmと本当に微妙に大きくなったぐらい。

裏のセンサーの変化を見て、よくわからんけど進化しているなぁと思いました。

実際使ってみた感じは?

さて、実際の使い心地はというとこんな感じです。

①めっちゃサクサク動く

最初にうおっ!!となったのがこれ。
元々5でも、動かなくなったりとかもなくメニューもモッサリ動く印象もなく、気にならなかったんですが、9を使ったら5めちゃくちゃモッサリ動いていたんだなぁと。笑
薬の内服チェックとかは、モッサリを実感していたんですが、それもサクサクになったのでびっくりしました。

②ベゼル幅の違いを実感。

本体の大きさはそこまで変わらないのですが、9はベゼル幅が細いので画面が大きく見えるんですよね。
そのせいか見ている画面は一緒のはずなのに、めっちゃ見やすい。

③新機能使える!ヤッホーイ!!

買い替え検討した理由にもあげてましたが、使える機能が増えてよっしゃと。
私のApple Watchをつける理由の1つには健康管理があるので、これでまた情報を集めやすくなるのはいいことだと思います。


ということで、Apple Watch買い替えた報告でした。
やっぱり必要だなぁと再確認したので大切に使っていきたいと思います。

この記事が参加している募集

#おすすめガジェット

4,005件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?