見出し画像

SONNYノートの予定が。

どうも、あーやのすけです。
最近、また手帳が増えました。

SUNNYノートが気になる

SUNNY手帳がめっちゃいいと何度か言ってますが。

今回は手帳ではなくノートを使ってみたいと思ったのです。

ノートならではの利点

SUNNY手帳にはノート部分がめっちゃあるのですが、
限りというものが必ずありまして。
ノートだと次のノートに移ればいいんですが、手帳となるとなかなかそれも難しい。
今回は色々書ける部分が欲しいなと思ってました。

ノートとセットで使えるフォーマット

また、SUNNYノートにはコンテンツリフィルというものがありまして。
マンスリーやウィークリーなどのノートと一緒に使えるリフィルノートがあるんです。
ウィークリーで体調や食事、ライフログを書いておいて、その補足やその日の出来事、考え事をするのはノートにという使い方をしたかったんです。

買いに行ったら…

とりあえず、前にLOFTで見かけたなと思い仕事帰りにLOFTへ。
するとなんということでしょう。売り場が消失してました。

まぁ、小さなLOFTです。新商品が入ったら仕方ないですよね…でも切ない。

そしてそのまま手帳売り場を見るとSUNNY手帳のオンラインでは売り切れてるグリーンがラス1。

ということで

下敷きも共に…

SUNNY手帳ウィークリー買いました。

いやだって、ノートとコンテンツリフィル1年分と下敷き買ったら手帳の方が安いし…。

使い方

使い方はこんな感じで。

スタンプも透けるけど抜けない!

ウィークリーはライフログと食事ログ、そして体調ログ。
人型スタンプ大活躍です。

そしてノートは

気持ちだけのデコレーション(笑)

その日あったことや、考えたことを記載。
昨日は手帳ルーティンを考えてました。

デジタルプランナー

デジタルプランナーの体調ログは病院でも見せることがあるので、私だけが見るログを書きたくなったんです。
そして時間軸に合わせて書くのではなく、なった時間を書くというので時間軸のないバーチカルが欲しくてこうなりました。

ということでSUNNY手帳4冊使いになった話でした。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,847件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?