見出し画像

うつらうつら春うらら、妊娠後期

2023年5月に出産予定の妊婦です。

学校の仕事も終わり、毎日タスクに追われることのなくなった日々。

外を歩けば春模様


時間がだいぶできたので、友人と会う機会も増えてきました。いや積極的に増やしてる?
チビが生まれた後の生活が未知なので、大人と語り合っておこうという本能なのだろうか


それにしても 眠い

常に24時間まどろんでいる

横になれば眠れる

PCを開くと一気に
いや、違うんだよな感が溢れる

これが妊娠後期の心身の様子なのか
単純にぐーたらしたいだけなのか
わからないけれど常にふわふわしてる

つわりのときの

あ"〜横になりたい

とは違って
ふわふわ ゆるゆるしてる


1番苦手な時間が
深夜1:00〜04:00

必ず目が覚める
覚醒する
身体中がむくんで
ふくらはぎや手の指が
ぎちぎちになるので
起き上がって
お手洗いに行き
白湯を飲んでストレッチする

02:00は丑三つ時なので
ちょっと1人で過ごすのは怖い

でも1番神経が洗練されている


そして朝が来ると
またうつらうつら春うらら


とりあえずやってること

・お部屋をきれいにする
・お花を部屋に飾る
・週に一度は外出予定
・育児映画や本を毎日チェック


そして覚醒タイムには
色々未来妄想している


生まれたら1ヶ月は母の身体は死ぬよ
もう15年は旦那さんと2人になれないよ

そう聴くと
この1ヶ月をどう過ごそうと
そわそわ

きっとあっという間なんでしょう


それでは 春うらら

お花見しようっと🌸

応援と感謝の連鎖を広げていきましょう。意義のある資金に使わせて頂きます。