見出し画像

note女子交換日記始めたよ。

ちゅうハヤサロンから素敵企画が生まれました!note女子4人での交換日記だよ。どんなものなのかはみんな書いてくれてるからもう割愛するよ。というより、いろいろ貼り付けたりやり方がわからないよ、私は。使いこなせてないからこれから勉強していくので、許してね。

バトンはまつりちゃんから始まり→akaneちゃんに回り→わたしayakaに回ってきているとこで→次にmisuzuちゃんに回るのだよ。

どうやら私が一番お姉さんのようだけど、タメ口で全然構わないよヾ(ω` )/ていうか昨日コメントで気にしてるの見かけて、微笑ましかったよ(*ノ∪`*)


今回のテーマは…

note始めたきっかけは?

どういう風に使ってるの?


私がnoteに登録したのは遡ってみたところ、2014年4月。そう、実はだいぶ前からnoteに登録はしていたのだよ。記事も5月には書いていたのだけど、あまりにも何書いていいかわからなくて見る専門と化していたのだよ。(遡るといかに書いてないかがわかる)

そこへはあちゅうさんが現れ、どんどん使いこなしていく姿を見ていて、自分ももっと活用できるのではないか、と思ったのがキッカケで始めたよ。


今年に入って、新年だからこれからここに私を記録していこうと思い、【私の1週間】を書き始めたのだ。これはちゅうもえの中であるスレッドなのだけど、私はどうせ書くならあのコメント欄に書くよりも長く書きたかったからこういう形になったんだ。
これ書いてると、「先週はこんなことで悩んでたのか、これもうどうでもよくなってるな」とか発見がある。同じようなこと考えてたら「まだここで止まってるのか」と思ったりもする。
だから一年後にはとても面白いことになってると思うのよね。

【恋愛めも】はそのまんま恋愛の話が中心。ほぼ実話なので、恥ずかしいかなとも思うのだけど、ちょっとしたことを書きとめておきたくて。
というのも、昔の彼のことだってその当時は大好きだったはずなのに、あまりエピソードを覚えてなくて、なんだか悲しいと思ってね。嫌なことはすぐ忘れちゃう人だからいいのだけど、うれしかったことも忘れだしてることに気付いて衝撃で、今きゅんとしたことも数年後にはどうでもよくなってるのかと思ったら怖くなったんだ。

そして【翻訳日記】。これもそのまんまなんだけど私が勝手に翻訳したものを載せてるよ。映像翻訳家にむけて修行中の身なので、色んなものを翻訳してみて載せていこうと思ってるの。翻訳したものって、翻訳しただけで終わっちゃうとそこから成長しないのかなって思って。なのでここにはおこがましいけど、感想でも何でもコメントもらえたらうれしいなあ。「間違ってる!」って指摘でも、「この言葉がいい」って一言でも何でも大歓迎なの。

【メルボルン日記】もタイトルのまんま、私の留学時代の備忘録として。日本と海外の違いっていっぱいあると思うから、こんなこと違ったなってこと書いておきたいと思ってるの。


だからトータルして考えると、残しておきたいと思うことを書いているのが私にとってのnoteの使い方かな。

ブログも書いていたんだけど、これは映画や読書の感想が多いかな。今の私は、noteの雰囲気や、マガジンにして同じ系統をまとめられるのが気に入ってるのです。ブログでもカテゴリー分けできるけど、余計な広告とかが邪魔してうまく書けなかったんだよね。


この交換日記もはあちゅうさんと静香さんのやってるのを見てて楽しそうだなあって思っていたから、仲間ができてうれしい♪

ということで、次はmisuzuちゃん、よろしくねヾ(・∀・)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?