見出し画像

#05 食べ物に影響をうける薬〜クラビット®︎〜

こんにちは。

薬についてちょっと詳しい人(薬剤師)です。

日々の業務で感じたこと、気づき、疑問を綴っています。

今回は、

「飲み方によって効果が変わるよ」って話。

様々な感染症で使用される抗菌薬の中には、ある食べ物や薬と同時に摂ると、効き目が悪くなるものがあります。

例えばクラビット®︎
(成分名:レボフロキサシン)

鉄やアルミニウム、マグネシウムを含む薬と一緒に摂ると、クラビット®︎とくっついてしまって、クラビット®︎がうまく吸収されなくなります。

(専門的に言うとキレートが形成されます。)

薬は体の中に吸収されないと、効果が得られないので、つまりは”効きが悪くなる”というわけです。

じゃあどうしたらいいの?

となるわけですが、時間をずらせば大丈夫!

今回は吸収過程の問題で、

要は胃の中で混ざらなければいいので、

2時間くらい間をあけて飲むようにしてくださいね♪

便秘症で酸化マグネシウムを飲んでいる方などは、ついうっかり同時服用してしまいがちなので要注意!

食べ物でも、鉄分を多く含むもの(ひじきやレバーなど)を食べたときも同様です。

せっかく薬を飲むならば、十分な効果が出て欲しいですよね。

今回ご紹介したクラビット®︎以外にも、飲み方で効果が薄れてしまうものがありますので、気になる方はご相談ください ^ ^*

わからないことは全力で調べてお答えします。

みなさんのヘルスリテラシーが少しでも向上するお手伝いができますように。

参考:クラビット®︎添付文書

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?