見出し画像

第11ペドロフ ほぼ読んでも観てもない人達が「鬼滅の刃」について語る


ペドロフ :    11回目にしていよいよネタが尽きたよ。


ムッソリーニ :   早えな、おい。Netflixのアニメ紹介と

        かはもうやらないんですか?


ペドロフ :   今、NetflixでM1グランプリを最初からず

      っと観てるからアニメ観てないんだよ。


ムッソリーニ :   そうなんですか。


ペドロフ :   あまりに書くこと思いつかないから、もう

      例のあの大人気アニメでも観て流行の波に

      乗ってやろうかと思ってね。


ムッソリーニ :   ああ、今、大人気ですからね。


ペドロフ :   何だっけ?「微熱の前田」?


ムッソリーニ :   そんなドラマチック性のか

       けらもないタイトルじゃねえ

       よ!

       「鬼滅の刃」だろうがァァァ!

       


ペドロフ :   ああ、それそれ。 


ムッソリーニ :   で、結局鬼滅の刃観たんですか?


ペドロフ :   ジャンプで連載してたのを一時期立ち読み

      程度で見てたぐらいだね。面白いし、人気

      出るのもわかるけど、日本中でブームにな

      るとは思わなかったなあ。何でこんなに人

      気出たんだろう?


ムッソリーニ :   それはやっぱり主人公の炭☆治郎

        が・・・・


ペドロフ :    勝手に主人公の名前に☆を入

      れ込むなァァァァ!


ムッソリーニ :   あとヒロインのねずっちが・・・


ペドロフ :   禰󠄀豆子のことねずっちって言うヤツ初めて

      見たよ!なぞかけとか始めちゃいそうじゃ

      ねえか!


ムッソリーニ :   まあそんなこんなで鬼滅の刃面白いで

        すよってことで。


ペドロフ :   まとめ方下手くそ!


ムッソリーニ :   でも実際面白いからこれだけブームに

        なってる訳ですよ。我が国の使えない

        総理大臣も国会で「全集中」とか発言

        してますし。


ペドロフ :   「全集中」なんて下ネタくらいにしか

      使えないと思うけどね。俺の股k・・・


ムッソリーニ :   大体わかったから皆まで言うなァァ!


ペドロフ :   あと何かかっこいい技とかもあるんだよ

      ね?それも人気の秘訣なのかな?


ムッソリーニ :   カッコいい必殺技は子供達の大好物で

        すからね。


ペドロフ :   自分が子供の頃もよく真似したからなあ。

      毒手とか。


ムッソリーニ :   数ある少年マンガの必殺技から何故そ

        れをチョイスした!?


ペドロフ :   鬼滅の刃だと、呼吸法っていうのが必殺技

      になるのかな?


ムッソリーニ :   肺の呼吸、壱の型、大きく息を吸って

        吐く!


ペドロフ :   ただの深呼吸だろそれェェェ!


ムッソリーニ :   大体無謀なんですよ、ほぼ読んでも観

        てもないのに鬼滅ネタでここまで引っ

        張るってのが。せめてあらすじくらい

        は言える程度に読んで、皆さんに紹介

        しながら記事を進めていったほうが

        上手くまとまるんじゃないですかね?



ペドロフ :   その辺は君に一任するよ。上手い具合に

      あらすじ書いたりしてまとめといてよ。


ムッソリーニ :   やる気ねえな全く・・・・。じゃあ勝

        手にやりますからね。


鬼滅の刃ストーリー紹介


時は大正時代。海の家の焼きそば売りの主人公、竹野内がビーチから家に戻ると、反町が鬼に惨殺され、生き残った広末は鬼になってしまった。広末を人間に戻す為、そして、究極の焼きそば作りの為、竹野内は同僚の栗田ゆう子とビーチ行脚の旅へ出る事となった・・・。


ペドロフ :    また竹野内来ちゃったァァァァ!!ていうか第9回とボケのネタが被り過ぎてしまってどんだけ竹野内豊が好きなんだと思われるかもしれないが、実際特別ファンなわけではない事、及びこんなオチになってしまった事を深く謝罪致しますゥゥゥゥ!





         


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?