見出し画像

人を信用できないと悩んでる方へ★まずは純粋に自分から相手を信頼してみませんか?

以前にも人を信頼する、しないについて、

下記のNoteでも綴らせて頂いておりますが、



それでもやっぱり人を信用するって怖かったりしませんか?

そして、人を信用できないって悩んでる方も多かったりしますし、まさに私自身がそういうそういう塊の人でした。

本当は人を信用したいのに・・

目の前の人は本当は私の事を嫌がってるのではないか?とか

この人は信用できそうだけども、本音はわからないから出さないでおこうとか?疑いたくないのについ、疑ってしまうんです・・。

そんな不安な自分の気持ちを埋めようとして、行動や思考まで偏ってしまい、そうすることで人間関係をダメにしてしまったことが沢山ありました(><)

人を信用しないには・・私がそうだったのですが、一ミリたりとも傷つきたくないって想いがあったりしませんか?

そして、沢山、傷ついてきたから自分を守るために他人を使用しないようにしているだけだったりします。

私もそうやって、自分を守り続けてきたし、本音を出すことがとっても怖かったけども、今は出せる人の前では少しずつ出すようにしています。

もちろん、それが傷になって戻ってきたこともあるけども(笑)けども、出すようになってからすべてが傷になったわけではなく、時には自然と信頼関係が生まれることもありました。

そう、私自らが相手を信用しなければ、相手も心を開くどころか?信頼できないかな?って思うんです。

頭っから信用しないってなったら、信用しない現実しか起きないから、

私もとっても恐る恐るではあるけども、人を信用できないな!ってふと頭をよぎった時にはまずは私から相手を信用しようって思うようにしています。

これでだいぶと心が軽くなったような気がします。


StandFMではざっくばらんにお話させて頂きました。よろしければご視聴くださいませ。いつもありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?