見出し画像

かわいいの化身・黛冬優子 〜我儘なままnote連作〜

「好き」のテレパシーに早く気づいて!

〇はじめに

こんにちは。あやたかです。
今回はDiscordサーバー「SHINY CORD」内のベンプさん主催企画「我儘なままnote連作」 への寄稿となります。
「我儘なまま」を楽しむための一助となれば幸いです。

※本記事は黛冬優子のコミュに纏わるネタバレを含みます。


〇SOS

“アイドル黛冬優子”のイメージに完璧に寄り添って“かわいい”を詰め込んだ楽曲
しぐれういさんが書き下ろして下ったMVです。最高❤️❤️❤️

黛冬優子はアイドルとしてファンに見せる顔とプロデューサーやユニットの仲間に見せる顔が大きく違っています。私たちはプロデューサーの視点を通して冬優子を見ている故にこのふたつの顔を知っています。

黛冬優子は確固たる芯を持った女の子であり、シャニPやあさひ、愛依の前ではそんな面をいつも見せてくれます。黛冬優子=かっこいいアイドルという印象を持っている方はとても多いと思います(もちろん私もその一人です)

だからこそシャニマス世界のファンが普段見ている“かわいいの化身の黛冬優子”という供給は私たちにとってとても貴重なものです。 

かわいいの化身

SOSは私たちにそんな“かわいいの化身の黛冬優子”の姿を見せてくれます。


〇理想の自分

SOSは黛冬優子の理想を体現したような曲です。この曲を最高に楽しむために冬優子が 理想の自分を追いかける姿、そしてSOSという楽曲に向き合う姿を見て貰いたいです!

W.I.N.G.編より

初めて出会った時からハートが震えてたんだよ

黛冬優子の思う”アイドル”

「可愛くて、かっこよくて、キラキラしてて……
 ――ふゆとは正反対の女の子ばかり」
黛冬優子が持っていたアイドル像。 それは冬優子自身が認識する自己と正反対に位置するものでした。

すごく勇気のある一歩だったと思う

そんな理想を追いかけて、冬優子は一歩を踏み出しました。

WING編で冬優子は自ら作り上げた笑顔が通用しないという壁に当たり冬優子は一度アイドルから逃げてしまいます。

「これがふゆ」って胸を張れるアイドル

しかし自分がどんなアイドルになりたいのかを今一度考えて、答えを出しました。

これも本当の笑顔です。

理想の“アイドル”が明確になったことで、冬優子は大きく羽ばたくことができるようになりました。

multi-angleというカードのコミュでは“ふゆちゃんみたいになりたい”という ファンからのメッセージに対して真摯に向き合う冬優子の姿が見られます。

憧れは次の憧れを産む

“可愛くて、かっこよくて、キラキラした特別な女の子”になるために努力を続けた冬優子が誰かの憧れになる姿をぜひ見届けてください。


○信じてくれてありがとう

駅に張り出されたストレイライトの広告を見に行く冬優子

”二律背反sweet”というカードの透明、隔てて表裏というコミュで冬優子はストレイライト広告を見に行き、広告の前いるファンの話を盗み聞きます。

このコミュではシャニマス世界のファンからみた黛冬優子が語られます。 “いつもは「可愛い」の化身なのにストレイライトにいるときはこんなに「かっこいい」を見せてくれるんだよ?”

シャニマス世界の住人にとってはこっちの表情の方がレア

黛冬優子が作り上げた“理想の自分”、それを信じてくれるファンの存在に “信じてくれてありがとう(だまされてくれてありがとう)”と冬優子は内心つぶやきます。

”名モ無キ夜ノ標ニ”のIDOL-ingというコミュで、冬優子のSOSに対する意気込みが描かれています。

黛冬優子とアイドル”ふゆ”の合間の時間
そんな決意を再度胸に刻んで

この曲で世界を変えてやる ――――その気持ちで臨むつもり
それが、ファンのことを騙してるふゆとしての礼儀

「我儘なまま」で黛冬優子がこれまで積み上げてきたアイドルとしての姿、そしてソロ曲で世界を変える瞬間を見届けましょう……


○まとめ

かわいいの化身

「我儘なまま」では今までで一番かわいい黛冬優子が見れます!!!
楽しみ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?