狭いカゴの中にいると、、


夜の暗闇の中に捕獲して我が家に来た、クワガタとコクワガタは

あまりにも狭いプラスチックケースの中に2匹を入れて過ごし始めた、

その中でも暑い日々を

2、3日は過ごしていたのだが、ある日

1匹の姿が見えなくなった。

我が子はかなりの剣幕で探し始めた。

逃げたのか?

いや、蓋はしっかりと閉めていたのだが、

土を掘り起こし、土を入れ替えると同時に一面さがすと

やはりいない。

クワガタは一段と体がデカくなっていたが、

もしやもしや、

食べたのか?

食べられたのか?

恐怖心から鳥肌が立ってしまった。

そうなるのか?

ネットで調べるとその可能性大だ。


大人の仕事の世界も食うか食われるか?

共食いはしないが、意識やモチベーションを食い物にしている

企業がたくさんある。

目の当たりにすると自分の身を守りに入るのだが、あまりにも無防備だと

あっという間に飲み込まれてしまう。

自分の考えや自分の世界をもっと持ち続けるにはさらに大きく、強く、

そして同じケースの中にいるのなら大切にしなければいけない。

自分がその架け橋になる。

諦めない限り必ず救われる瞬間や、吹っ切れる瞬間はあるのだ!

だから人は人を必要とする。

ともに認め合い、感謝するだけで楽しくなるのだ。

今日は

雨がひどくここにいる ボルダリングの壁の前。

どこまで登れるか、自分の体を

見つめ直しながら自分の気持ちとも戦いながら

TEPPEN

までいこう!!!

今日も皆様の1日が輝きますように!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?