自分を騙せていてもいつかガタがくる

おはようございます。

いつの間にやら年明けてしまいましたね。明けましておめでとうございます。

新年早々大変なことがあってどうかこれ以上酷いことになりませんようにと願います。

最近ほぼ毎晩といっていいほど夢を見るんだけど昨日の夢が印象的だったから

忘れないうちに内容と目覚めた時の気持ちを書いておこうと思う。

以前一人暮らしをしていた家にいてそこから準備して出勤するという日常的な夢だったんだけど

起きた時なんだか楽しい気持ちで起きれたんだよね。

ロフト付きで駅からもそんなに遠くなくて静かな住宅街にあるアパートで

家賃が本当に安かったし内見してすぐに決めたんだけど騒音が酷くて。

下の階に学生が住んでいたようなんだけど夜中に友達呼んで騒ぐなんてほぼ毎晩だったし

引っ越した初日から眠れなさすぎて初めての一人暮らしこんなはずじゃなかったと泣いたもんな。

管理会社に連絡しても改善されず女だからって舐められたような態度を取られたのも不快だったし

結局それに耐え切れず一年も経たないうちに実家へ戻ったというわけ。

でもそれ以外は本当に楽しくてあたしも友達に来てもらったりしたし

そんな豪勢なものは買えなかったけど好きなインテリアにしてみたり

夜遅くになっても誰にも文句言われないし好きなだけ寝てられる。

だから家賃ももう少し上げたり周りに学校がないかとか静かそうなところだったらまたやりたいなとはずっと思う。まぁ住んでみないとわからないけどね。

今は二人暮らしで会社の移転もあって片道1時間かけて通勤してるんだけど

だいぶ慣れてきたとおもったけど本当に最近疲れを感じている。

転職も引越しも考えたけどなかなか良いところがなくて

引っ越しは家族の通勤もあるからたとえ引っ越してもそんなに起きる時間とか変わらないことがわかったし。

色々とやり尽くした中で結局現状維持という形になったんだけど

すごくだるかったり休みたいとか人と会うのも億劫になってきている。

まぁなんとかなるだろうとか思って疲れとかみて見ぬふりしてきたからなのか

自分で自分を騙し騙しやってきたツケが今になってきてる気がする。

無理しすぎて体調を崩すのと同じように心も死んだようになってしまうのかと

今になって初めて知った。

一人で全部決めれることならもうとっくに行動しているんだけど

自分だけの問題じゃないからなかなか難しい。

一人きりになりたいかと聞かれるとそういうことではなくなんて説明したらよいのかわからない。

別居=離婚って考えが世間的には普通なんだろうけど

単身赴任とか別居婚とかあるわけだしそういう考えも受け入れてほしいな。と正直思う。

#しんどい
#疲れた
#別居したい








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?