見出し画像

他人軸で何が悪い

年末からふと頭をよぎること。
それが、自分軸と他人軸。

基本的に、うちは、他人が居てからの自分という感覚が大きい。
他人の目は気になる方だ。

かと言って、自分を抑えて、他人に合わせるということでもない。
どちらかというと、他人の目のようなもう一人の自分が自分を俯瞰している感じ。

で、それを自分軸で生きているかというと、どちらかというと、他人軸、誰か他の人が見て、自分は一貫して自分なのか?というところをいつも気にしてるかなぁ。

自分軸でいたい他人軸。

お天道さまは見てるよ。

の、『お天道さま』を意識している感じ。

で、1人時間は必要なのだけど、
誰かが近くにいた方が安心する。

あまりにもべったり誰かがいると、鬱陶しい…

ということで、正月早々、和室に逃れて、ハイボールと乾き物とともにnote書き初め。


今年も他人とともに生きる自分を精一杯楽しむ。柔らかく。

皆さま、お付き合いくださいませ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?