見出し画像

1円にもならない表現活動のメリット

1円にもならない表現活動してる?
これがかなり大事なんじゃないかと思っていてね。

わたしは、蒔絵のお稽古に月に一度通っている。

わたしは、月に1度コンテンポラリーダンスのレッスンに通っている。

別に蒔絵師を目指してるわけでも、
ダンサーで食っていこうと
思っているわけでもない。
発表会もない。

でも、蒔絵は2年以上、
コンテンポラリーも
1年半以上続けている。

これって、生産性という意味では
全然無意味だと思うんだよね。
一円も生まないし、
誰かに教えるようなレベルにもならないし。

でも、毎月このお稽古に行くことが
わたしにとってすごく重要で、
その理由についてちょっと深掘りたい。

結論から言うと、
”へたっぴ”を体感できるから。

蒔絵教室でもダンスレッスンでも、
わたしはまだまだ新参者で
猛者がいっぱいいる。
自分の出来てなさを
感じる瞬間の方が多い。

でも、これが楽しい。

同じ人間だから、
ある程度努力すれば近づけるだろう。
(わたしのなんとスーパーポジティブなことよ)
そう思うと、自分に
無限の伸び代を感じて力が湧いてくる。

まだまだ頑張ったら
体験できるかもしれない未来
見せてもらえることがすごく幸せだ。
人間の可能性を見せてもらえることが
とてもとても幸せなんだ。

人間が40年近く生きてくれば、
暮らしもルーティン化してしまう。
でも、”新しい”且つ”出来ない”ことを
一つの習慣としてとり入れると、
それだけで暮らしにメリハリがつく。

他の伝統芸能技法に興味を持ったり
PVのダンスに興味を持ったり
普段の生活に向ける眼差しに
一枚フィルターが入る。

そのことがすごく素敵で
豊かだなぁと感じている。

また、言葉ではない表現だからこそ
放出できるエネルギーがある。

放っておいても
言語化しちゃうわたしだけれど、

言葉にならぬもの、
ダンスだから出てくる身体の声
筆を使ってわかる身体の癖

フィジカルで言葉を解さない表現を
一定量取り入れて
アウトプット量を増やすことが
バランスよく自分を保つことにも
確実に繋がってる。

別に特別なことじゃないんだ。
向いているかどうかは
まず試してから決めればいいし、
新しい表現で
自分の身体に耳を傾けるのも
おすすめだよ。

来年やってみたいと思ってるのは
・パルクール
・バレエ
かなー!!





***

今日は、曜日感覚がバグっていて
思わず失念するところだった
水曜担当のあやのです。

そしてこれにてデジ近note部の
最終投稿となりましたー!

30分でなんとか書き切った。
あぶねぃ、あぶねぃ。

残りの日にちでも
おそらくまだ書くとは思いますが
一旦は、書き納めとしたいです。

残りの部員ちゃんのnoteも
ぜひお楽しみに!!!


いつも温かいご支援をありがとうございます💕サポートしたいと思われるような文章をこれからも綴っていきます✨