きんちゃん

長女グセ?期待に添えないと無価値な私

多彩な愛猫家のアヤノです。二人姉妹の長女です。
ふと気づいたら、こんな風に日常をすごしていたんです。

プロジェクトを手伝ってと言われる時
→どんな役割、成果を期待されてるのかな?できるかな?
マッチングアプリでマッチングしたとき
→何を期待されて好意を寄せられてるんだろ?何目的?(エロ?)
友達に飲もうと言われた
→何か話したいことでもあるのかな?慰め役やればいいのかな?

全てに、全てに、全てに!!
相手の期待に応えられるかって思考回路がセットされてた!!ウケる!!
意図せず自動的にこの思考になっていた。相手はどうしたいんだろう?相手の望みを私は叶えられるだろうかってね。

長女グセの一つかもしれないけれど、必要とされる時に、仕事とか身体とか、成果を出せないと自分には価値がないって思い込んでたんだよね。

期待、役割に添えなくてガッカリされたくない。残念なやつと思われたくない。

プライドとかではなく、期待に応えず、役割を全うせず、誰からも要らない人間になるのが、怖くてたまらなかった。まさに他人軸の生き方。

誰かの人生じゃないのに、誰かの私じゃないのに。

日常で気づけるようになってきたので、ちょっとずつ私の人生を取り戻していきたいと思ってます。自分が今、どんな気持ちで在りたいかを大切に臨んでいきますよん。


いつも温かいご支援をありがとうございます💕サポートしたいと思われるような文章をこれからも綴っていきます✨