見出し画像

ONE for ALL, ALL for ONE

ONE for ALL
ALL for ONE

日本語に訳すると

一人はみんなのために
みんなは一人のために

そう最初習っていたと思います。恐らく小学生くらいの時だったと思います。


ですがね、これって人に限定した訳だけではないそうなんです。

確かに人に限定するなら ONE for EVERYONE とかの方が語呂的に良いですもんね。。。


一つのことは全てに通ずる
全てのことは一つのことに通ずる


こう訳するのが意味としては本来のセンテンスと照らし合わせるとしっくりくると思います。

私の場合はこのONEを音楽に置き換えると非常にしっくりきます。


MUSIC for ALL
ALL for MUSIC
音楽は全てに通ずる
全ては音楽に通ずる


音楽のことで何か変化が起こると、その変化は全てのことに何某かの形で変容をもたらします。

又、他のどこかで何某かが起こった場合、それが直接的に音楽とは関係ない時でも、音楽も何某かの影響を受けることになります。

ONE for ALL
ALL for ONE

シンプルながらに深い意味合いを含むこのセンテンス。

皆さまはどのように捉えますか?

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?