見出し画像

100 days of walking 目標達成!

noteは自分の中で奥深いことを連ねていきたいと思っているので、更新頻度は無理せず、、と思っていたところ、ちょっと久しぶりになってしまいました。

はじめましての方もそうでない方も、こんにちは。トランペットの先生であり、我が道をいく音楽家であり、背中を見せるモチベーターの末廣亜耶乃です。

昨年から続く感染症渦の中、Instagramで #100daysofpractice というタグをつけて楽器の練習内容を投稿する記事をよく見かけ、私もやってみたら誰かの何かのモチベーションになるかも!?と思い、やってみました。

まあ毎日トランペットは吹いているのですが、ブラッシュアップしたものを投稿しようとすると欲が強すぎてキリがないので、本当に普段の練習風景をチャッとスマホで動画を撮り、気が向いた内容のものを投稿する、、、くらいのペースでしたが、100個分すんなり投稿できたところ、思いの他反響が大きく。。。

そしてその投稿を終えた頃には身の回りでも練習を投稿する人やラジオ体操の記録などをアップする人も現れ始め、私のチャレンジの姿勢が相手に火を灯すことになっていたことも分かり、なんともいえぬ充足感を感じました。


トランペット以外にも何か100日チャレンジしてみようかな!と思った時に、すぐ思いついたのがウォーキングでした。

でもスマホのヘルスケアで1日何歩歩いていたかをチェックしたら、衝撃の少なさ!

普通だったら1日10,000歩を毎日!という目標が定番に思いつくウォーキング目標だったのですが、これを継続するのは難しいと即判断を下し、自分にみあった目標、、、

1日5,000歩を3月までに100日やるという目標を10月末にたてて、twitterのツリー形式で歩数の記録とコメント少しを #100daysofwalking というハッシュタグをつけて投稿していきました。

これがね、トランペットの練習動画100日分とは違って、最初のスタートダッシュ以降はモチベーションが常に低くて、毎日「今日やらない言い訳」を考えている自分が心のどこかに登場するのが、自分のことながら笑えました。

それでも決めたことだし、健康のためにと地道に続け、先日100日達成!!!

ご褒美があるわけでもないですが、とっても嬉しかったです。


このチャレンジと並行し、今年に入ってからはトランペットの朝練を習慣にしたく、こちらも朝練100日チャレンジをやっていますが、トランペットは「今日やらない言い訳」を全く考えずに、1日も欠かさずに今現在60日を超えたところです。既に習慣になっていると感じています。


そしてさらに並行し、先月はグルテンフリー(というかパンを辞める)生活をやってみましたが、、、こちらは2週間でパンのことが頭から離れなくなり、ストレスフルすぎて挫折しましたw

健康のためにやってみて、確かに肌質なんかは良くなったけど、朝のパンとコーヒーの至福のひと時をナシにする残念さがストレスで、チャレンジを辞めたことに何の後悔もありませんw



少しずつのことですが、長めの期間チャレンジし、取り組むことによってわかったことがあります。

それは、、、

①人それぞれ、ストレスなくできる取り組みがあるのと同時に、その逆もある、ということ。

②世の中の多くの人の傾向と自分の傾向が一致するとは限らないこと。

③ストレスのかかる取り組みだとしても、目標を小さく小さくしていけばちゃんと達成できるし、達成できた時に自分に自信が持てる。

④挑戦中はストレスのない取り組みの中にも、その逆の取り組みの中にも、それぞれの着眼点の中に学びと発見がある。

⑤これらを通じて新たに自分の一面を知ることもでき、達成して自信を持てた時にバージョンアップした自分に出会うことができる。

誰もがどこかで聞いたことのあるような内容かもしれませんが、これらを体感できたのはとても面白いものでした。


私が思うに、短期決戦型のチャレンジだったら、どんな内容であってもモチベーション高いままで駆け抜けられると思います。

が、ここには経験を通じて学ぶこと、みたいなものは少なく、上記の内容の継続したからこそ得られる学びはほぼないと思います。


そして長期戦チャレンジはやってみるとわかるけど、特定の分野を除くとモチベーション下がる時って絶対にくるし、その特定の分野だって人それぞれバラバラだし、その中での自分の向き合いも経験するし、目標を小さくすることの大切さを経験として強く理解できるからこそ、これからチャレンジしようとしている人の目標がどんな内容であろうと心から尊重できるようになります。

私のウォーキングの目標が1日5,000歩と言うと、応援してくれた人もいれば、鼻で笑ってきた人も実際にいました。
後者の方は長期目標を打ち立ててチャレンジされたこと、ないと思います。ないから鼻で笑うことができるんです。


さて、100日のウォーキングチャレンジを終え、早速私は次の目標を決め、取り組み始めました。

それは #100daysofwalking #level2 ということで、毎日5,000歩を100日!

ちょっとレベルの高い目標になりました。


私の場合は歩きたくない、というよりは外に出たくない、という気持ちが簡単に出てきてしまう性分なものでして(苦笑)、なので室内用のステッパーを用意しました。


画像1

思った以上に足にくる代物!

外で5,000歩以上歩けた日は良いですが、到達しなかった分は室内で黙々とステッパーで歩いて毎日5,000歩を100日間目指します。


目標だけ見たら他人様にとっては小さな目標だろうし、すごくもなんともないと自負していますが、それで良いのです◎

自分に合う目標にチャレンジし、背中を見せて活き活きと前に進むことが、自分のためだけではなく、どなたかの心に火を灯せて、その連鎖が繋がっていくことが楽しみです。



あと、やってみて強く感じたのが、私が「目標を決めてコンプリートすること」そのものがものすごく大好きな性分である、ということです。

人によっては目標をあえて決めず、流動的な方が満たされる性分というのもあると思いますが、私は目標に向かうことが大好きなんだ、とよく知ることができたので、自分を満たすためにも長期戦チャレンジはまだまだ続けていきたいと思います♪


長い文章になりましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?