マガジンのカバー画像

DIARY of My Navigation

41
題して”航海日記(Diary of My Navigation)” イギリス短期留学中の様子を綴ったものです。
運営しているクリエイター

#スーパー

航海日記番外編〜スコーンの食べ比べ〜

イギリスに短期留学していた時のことを航海日記と称して記録に残しています。 航海日記をまとめたマガジンはこちら▼ 今回は番外編です。 イギリスに来たからには絶対に食べたいものがありました。 それは、スコーン。 日本ではあまり売っていない上に、見つけてもなかなか美味しいものに巡り合うことができません。さらに、自分で作るのも難しいスイーツです。 でも、イギリスはスコーン本場の国! できるだけたくさん食べるぞ、と意気込んでスコーンの食べ比べをやってみました。 まず最初に食

航海日記番外編〜スーパーにあるベーカリー〜

イギリスに短期留学していた時のことを航海日記と称して記録に残しています。 今回は番外編です。 日本でも、パンは嫌いではありませんでした。 主食としてお腹をより満たしてくれるのはお米ですが、休日の朝などはよくパンを食べていました。 ただ、あまり「美味しい」と思えるパンに出会ってこなかったんですよね、私が。もちろんパン屋さんのパンは美味しいものが多いですが、スーパーやコンビニで買うものはまずくはないものの、それなりな味。 だったら安く買える食パンでいいや、とスーパーで食パン

航海日記その2〜アナザーワールド〜

前回はこちら。 イギリスに降り立った第一印象は、 ”暑い”。 涼しいと思ってきたけれど、日本とそんなに変わらないくらい蒸し暑かった。 久しぶりの入国審査にドキドキしながら一緒の飛行機に乗っていた人たちについていく。 ヒースロー空港のエスカレーターはとても音がうるさかった。キーキーいっている。古いのかなぁ? パスポートにスタンプが欲しいなぁ、と少しばかり考えていると係員に「どこの国のパスポート?」と聞かれ「Japan」と答えたら自動化ゲートのほうに案内されてしまった