3/15の日記 ミニトマト

トマト農園のバイト。
ミニトマトの枝が成長して延び放題。
農園管理者のTさんから、「誘引しながら、延びてる枝を切って欲しい。あと、切り忘れてる枝があるから、それも全部切って下さい。」と作業内容を言われ作業に取り掛かった。
自分が担当したエリアにある、ミニトマトの枝を見ると「ありゃ。これは取り忘れだ。」と思うくらい、勢いよく枝が延びていた。
取り忘れがないよう延びた枝を切り、真っ直ぐ誘引しないと枝が折れたり、横に倒れる原因になるから、真っ直ぐに横に倒れないよう考えながら誘引をしていたらあっという間に、作業時間が終わっていた。

先週から気温が上がった事で、ビニールハウス内は蒸し暑い。
ハチも気温が低いと活動しないらしい。
だけど、気温が上がりビニールハウス内が少し蒸し暑いなと感じるようになった昨日は、花から花へ移り受粉作業を活発にしていた。
ミニトマトの枝には、まだ小さいけど実がつき始めてきている。
これから徐々に色がつくのかと思うと楽しみだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?