伊勢根付見習いの毎日

三重県伊勢市の地域おこし協力隊/伝統工芸、伊勢根付継承ミッション/中川忠峰師匠の下で毎…

伊勢根付見習いの毎日

三重県伊勢市の地域おこし協力隊/伝統工芸、伊勢根付継承ミッション/中川忠峰師匠の下で毎日彫刻を学んでいます/2023年11月に大阪から移住 ▶︎伊勢に移住して感じる日々のことや、協力隊の活動、伊勢根付修得のための修行について、誰かの何かの参考になればいいなと思いながら書いていきます

最近の記事

  • 固定された記事

協力隊のお仕事ってどんなの?

地域おこし協力隊のミッション 地域おこし協力隊としての私のお仕事は、伝統工芸「伊勢根付」の継承と情報発信です。 情報発信の部分は、SNSやこういった文章でみなさまにこの工芸品のことを知っていただく活動です。また、先日参加した『地域おこし協力隊全国サミット』のような、イベントなどで伊勢をPRすることも発信のお仕事のひとつです! ブースにて根付制作の実演を行い、たくさんの方に興味を持っていただくことができました。 さて、“継承”とはどんなことでしょうか? 現在、協力隊として

    • 根付修行のはなし

      中川忠峰流の根付修行 私の協力隊としてのミッションである 「伊勢根付の技術継承」 技術習得のために日々、中川忠峰師匠のもとで修行に励んでいます。 現在では、色々なカルチャーセンターや、習い事教室で根付の彫刻を習うことができるかと思います。伊勢周辺にお住まいでない方も始めてみたいという場合は調べてみてくださいね! それぞれの場所でいろいろな教え方があるかと思いますが、今回は忠峰流の伊勢根付基礎習得の修行についてご紹介します 複数の根付教室を持ち、各所で教えてこられた経験が

      • 大阪出張の記録

        お披露目会・偲ぶ会 2024/1/27 大阪の守口市、山田洋治さんのご自宅兼工房で行われた、工房公開のお披露目会・山田先生の追悼の会に参加させていただきました。 昨年1月に急逝された山田洋治先生のことは 忠峰師匠のお話しからと、お弟子さんをはじめとする先生を囲む方々の弔辞の中でしか存じません。親しい方たちだけがが集う会に、失礼を承知で参加させていただきましたが、快く受け入れてくださった皆様に心より感謝申し上げます。 大阪の地理に明るくない忠峰師匠が、初めて訪れる場所だと

        • 伊勢根付のこと

          ▶根付ってなあに? 「伊勢根付とは?」 昨年偶然この世界に飛び込んで、まだ満足に作品を彫れない私は、この問いの答えを深く理解しているとは言えません。 読んでくださっている皆さんと一緒に学んでいくような感覚で、これから少しずつ深めて書いていければいいなと思います。 まず、根付(ねつけ)がどんなものかというと 手のひらに収まるほどの小さな彫刻で、紐を通して提げる装飾品です。 キモノを日常的に着ていた昔の日本人は、巾着や印籠、煙草入れなどの大事なものを落とさないように、根付で帯

        • 固定された記事

        協力隊のお仕事ってどんなの?

          伊勢に移住したはなし

          ▶︎移住は突然に 「伊勢市の地域おこし協力隊になって、伊勢根付の伝統を継承する。」 2023年の夏に、募集を見つけるまで そんなアイデアは少しも頭にありませんでした。 西宮で育ち、大阪市内で生活してきて 伊勢神宮へのお参りの経験はあるものの ほぼ縁もゆかりもない伊勢にどうして…… だいたい、大阪のゴミゴミした雑なカオスがしっくりくるし、その中に紛れるのがいいって言うてたんは誰や? 「とりあえず応募してみよう」が、8月末 それから選考があってその年の11月には伊勢の古い借

          伊勢に移住したはなし