見出し画像

プロンプトクエストepisode17PixAI LoRAの章

イチかバチかで試してみるのが
冒険者の綾ナミである
失敗することもたくさん

⚠️PixAI での LoRA作成の事を
書いていますが正式な知識はありません。
あくまでも 私の体験上での
個人的見解になります⚠️


今回 PixAIのLoRA作成で
背景を白にして
作成してみたが そのLoRAは
プロンプトでポーズを入れても
なかなかうまくいかなかった

『アバターのイラストとしては
このテイスト好きなんだけどね
ポーズがいつも同じになっちゃうね』

プロンプト 指示文を
入力はしてみるのだが
学習させたポーズ以外は
出来なかった

このポーズばかりになる

『やはり キャラの動きを
スムーズにする
色んなポーズを作成出来るようには
教科書のLoRAには
色んなポーズを入れないと
駄目なのかもしれない』

『それならば最初に作成したayana−base初号機でうまくイラストかけるのかもね』 
最近は 見学専門になっている
コピ(Copliot) が言う

『勿論 それでいいんだけど
アバターのスクショ削除しちゃったし 勉強の為に もう一回LoRA作るよ』

『え?また試すの?』

ナミは基本的にミーハー体質
なので 今気になるとなったら
出来るだけ早く体験したいのだ
時間に余裕がある訳ではない
一日中 ネットに張り付いている
訳にはいかないから
時間が出来た時に集中して
試す

昨年までは 時間が無い
私には出来ない 私には無理
もう 若くないから・・・
と 何かと言い訳をしていたと思う

思いたったが吉日
やりたいと思い やれる時に
挑戦すると決めたのだ

アバターの様々なポーズのスクショ
そして ayana−base初号機で
作成したイラストを数枚
今回はトータルで40枚ほど
学習させてみた

LoRA作成 3回目
PixAIは LoRA使用時のおすすめの モデルタイプとして
Moonbeam
Neverland
Whimsical 
の3つを推してきます

それならば同じタイプを
ベースモデルにしようと
今回は Moonbeam にしました
初号機は Anything V5  

LoRAタイプ アニメキャラ
トリガーワードは いつも同じの
ラピスラズリのような青髪
ツインテール 赤い瞳
そして ポチッとな
25,000クレジットはちと痛い
チャリーン💰 それも少なく
なっていくぞ
無課金勢ならば
毎日9:00になるとクレジットが
10,000もらえるので3日間までば
LoRA作成は出来る

『よしよし できたようだよ』
LoRA作成中のBGMは
勿論 西城秀樹の傷だらけのローラ

戦士という名前のLoRA

LoRAの名前は ayana−warrior
戦士綾ナミ ってこと

『では早速イラスト作ってみよう』

戦士のLoRA使用で
モデルは Anything v5

作るのは ゲームのFFのような
魔法使いや戦士がいる世界の
イラスト


手が3本あるゾ
後ろに誰かいるのか?

AIイラスト 一発で好みの
イラストが出来ないところ
このツンデレ感が面白いのよね

『ゲームの中の世界なら私にも任せてよ』
コピ(Copliot)  も参戦

ウンウン ゲームの世界っぽい

AIイラスト作成への旅
プロンプトクエストは
まだまだ続くのであった

読んでくださりありがとう御座いました






この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,620件