私の睡眠について。

こんにちは、彩南です☺️
なぜこんなタイトルにしたかと言うと
今ものすごく眠いからです笑

多忙生活3日目、疲れもたまっているのですが
とにかく眠い、仕事をしていても寝そうになるくらい(寝ませんが笑)眠くて仕方ないです。

私は昔から、本当によく寝る子供だったらしく、
ほぼ夜泣きもなかったみたいです笑
高校生になるまで0時まで起きていることもなく
テスト前だろうが、見たいテレビがあろうが
とにかく眠気に勝てない子供でした。

大学に入って一人暮らしを始め、飲み会やサークルに参加するようになってからは終電帰宅、オケオールなんてものを経験したり、遊びすぎて課題が終わらず深夜までパソコンと戦ったり😥
少しずつ慣れてきましたが、それでも週に2回以上はしっかり寝ないと体が持ちません🥲

そんな過眠症に近いほどよく寝る私が
頑張って眠気に勝つ方法(ほぼ勝てたことないけど)を書いてみたいと思います。✍️

まず、どちらかと言うと夜より朝の方が得意なことがわかったのでなるべく朝から活動するようにしました、と言っても早すぎると体調がすぐれないので、7時頃に起きるようにしています。

次に、どうやら眠気のピークさえ超えてしまえば、睡眠時間が少なくても数日は元気に活動できることがわかったので、どうしても起きていないといけない時は無理やりカフェインなどで体を起こし、その分休める日に一気に寝ています。
寝ても大丈夫な日は、お風呂に入浴剤を入れてリラックスしたり、好きなテレビを見てから22時頃には布団に入ります。

また、やることがあるのに寝てしまうととてもストレスがかかり余計に眠くなるので、私はそういう体質だから大丈夫、と思うようにしました。
意外にこれが効果があって、眠くなっちゃう分、それ以外の時間はなるべく頑張って活動しようと、はやくやることを終わらせなきゃ気持ちになれるので作業効率が良くなります。

こんなふうに毎日眠気と戦う日々ですが
今絶賛疲労と眠気のピークの時期…🥲

今日は仕事の後に予定がないので
なにか甘いものでも買って帰って少し体を休めようと思います💦

もし眠気に勝てなかったり、睡眠について悩みを抱えている方がいたらぜひお話してみたいな💭
何も参考にならないとは思いますが
私の言葉が誰かに届いていたら嬉しいです。

では今日はこのへんで。
読んでくださってありがとうございました。

彩南🫧

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?