見出し画像

2023冬アニメのこと。③

こんにちは、彩南です☺️
この前言った、最近見たアニメの感想第3弾!

まずは1期から見ている2つです。
両方普通にコメディ要素が強くて面白いし
やっぱり見ていた作品が終わるのは悲しいから
続きが見れるのは嬉しいですね~🥹

『真・進化の実~知らないうちに勝ち組人生~』
転生ハーレムものを見すぎていて正直1期をいまいち覚えてなかった、、😥最初のシーンからこんなだったっけ!?となりました笑
2期は学園モノか!嬉し~~~になっていたら、ふと1期を少しだけ思い出しました笑
覚えてなさすぎるから1期見直したい😥笑
とりあえずちまちま見てみようと思います!
それにしてもこんなネタ感満載だったっけってくらい全員キャラが濃くて作画とかセリフまでギャグ要素が強くて笑いながら見ました笑
まぁ1期も見ていたのでこれは視聴継続確定🙆‍♀️
やっぱり花澤香菜さんが好きなのでサリアの声がほんとに可愛くて癒される🥰

『イジらないで、長瀞さん 2nd Attack』
こちらも1期から見てる作品!
正直ヒロインが好みではないんだけど、日常学園モノなのと内容は面白くて見てたやつだから2期は嬉しい!1期からだんだんお互い意識してる感じになってきてるからどんな感じに進んでいくのか楽しみです🎶なんだかんだ仲良しな男女の学園モノはやっぱりいいなぁ🥺
主人公たちだけじゃなくて周りのギャルたちも面白かった記憶があるから今期も楽しく見れるといいなと思います!

次は続編ではないものをいくつか!

『とんでもスキルで異世界放浪メシ』
ほんとにいつまで異世界転生モノ見るんだ…と思うレベルなのですが、これまた転生モノ笑
正直最初の第一印象は作画好みじゃないかも…だったのですが見進めていったら面白かったパターンのやつでした!
普通の異世界転生(地球人が異世界に転生してチートで…みたいなやつ)とは少し違って現代社会(ネットスーパー)と異世界(冒険者や魔法)が融合した物語なのでいつもと違う感覚で楽しめました!1~2話に登場するパーティは連携が取れててかっこいい!異世界なのに現代の食べ物を普通に食べるところがちょっと違和感だけど笑
ご飯の絵もとっても綺麗で美味しそうだし主人公もいい青年って感じだから見やすくて良きでした!こちらも視聴継続で!
(と言ってももう4話目だけど…笑)
ご飯食べながら見ると楽しい🎶

『人間不信の冒険者たちが世界を救うようです』
まさかの最初からびっくり!タイトル的に暗い感じに始まるのかと思ったらパーティ追い出された主人公がまさかのアイドルヲタクになっていた!笑 自分がドルヲタだから親近感がすごくて即視聴継続になりました!笑
とはいえ最初の方の登場人物それぞれの過去は結構暗い感じでした。タイトルの通りの「人間不信」になるような過去をそれそれが持っていて、1話の時点でそれがわかるっていうのが他のアニメと違う感じがしました。誰かに裏切られたり嵌められたりするのは本当に辛いし立ち直れなくてお酒に頼る気持ちもわかるから心が苦しくなった(;;)
あと、そうなるだろうとは思ってたけど1話の最後で4人でパーティ組もうってなったのが良かったです、人間のことを信じられなくなった人達が信頼しあっていくようなお話になるといいなぁと期待しながら見ていこうと思います🎶

今日は4つで終わりにします!
ちなみに2クール続けてやっている『虚構推理』も見てるけど1期から好きだったので楽しく見てます、が2期というよりは続いてる感じなので感想は書かないにします、1クールから書かないといけなくなるけどイマイチ覚えてないので笑

では今日はこのへんで!
読んでくださってありがとうございました☺️

彩南🫧

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?