見出し画像

不登校ママの、ささやかすぎる願い!!

我が家には小4の不登校児がいる。
完全不登校になって7ヶ月ほどが経つけれど、ほぼ引きこもりでずっと家にいる。

ずっと家にいるんですよ。☺️💨

そして我が家には子供部屋が今はない。

寝室の他には、もともと3部屋だったのを壁をぶち抜いてひと部屋にした広めのLDKといった感じの部屋のみ。
そこの一角に息子用のパソコンデスクを置いている。

昼間はそこからトイレと食事以外動かない息子。

夕飯後はパソコンOFFにしてもらってるから、
今度はソファに居座ってテレビを観る息子。

つまり1日中ずーっと家、もといリビングにいるんですわ。

…言ってもいい?
いや言わせてください。


私だって!
リビングで!!
おっきいテレビで!!!
1人っきりで!!!!!!!

prime videoやTVerが
観たいんだよーーー📣📣📣

友達呼んで
お酒飲みながら
ダラダラ喋りたいんだよーーー📣📣📣

わかるよね?あるあるよね?不登校ママたちー😭

それともこんなに部屋数ないのはうちくらいですかい?😭

もし世の不登校っ子がこれ読んじゃっても、罪悪感とか一切感じて欲しくはないんだけど、全母たちは君たちが元気で生きていてくれるだけでオッケーなんだけど、なんなら子ども部屋ないおかげで日中の様子がわかるからめちゃくちゃ助かるんだけど、だけどもだけど!

私もリビングで1人でダラダラしたーい!笑


誰の気配も感じず、ただリビングでひとりになりたいだけなんよ。
途中で旦那が帰ってくるとか思わず、ドラマや映画に没頭したいんよ。
唯一1人になれるトイレですら、30秒後には下の子が追いかけてくるんよ。

夜更かしも早起きもできない、
睡眠大好きロングスリーパーの私には
なかなか叶わないささやかな願いなのであります🥹


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?