見出し画像

美容室で「〇〇さん風でお願いします」と言うことについて

あなたは美容室で「〇〇さんみたいにして下さい」と言った事がありますか?

私は以前美容室で後ろのお客さんが「石原さ〇みみたいにして欲しいの」と言い放った、声質からして石原〇とみのお母さん位であろうツワモノの顔が見たくて見たくて、不自然に振り向いた記憶があります。

そんな私も最近「米〇涼子風でお願いします」と伝えたから似たような感じですねw

今回は、皆大好きなミラクル兄貴(←勝手に兄貴と言ってますが私より5歳も年下w)の美容室ネタに便乗して私もいっちょ行ってみたいと思います。


ショートカットが得意な美容師Oさん

私が直近で美容室に行ったのは3週間前のこと

担当美容師のOさん(♂)とは10年もの付き合いになります。
Oさんの美容室は、最初はOさん以外にアシスタントが居て2人体制だったのですが、コロナ前からOさん一人で完全予約制でやるようになってからは、気兼ねなくざっくばらんな話をするようになりました。

私は随分前からショートヘアなんですが、ショートカットって美容師に得意不得意がありまして、なかなかバッサリといってくれない人に当たると「うーん」となってしまいます。そんなOさんは最初から「切りますよ」と言って、思いっきり切ってくれるので「ちょ、ちょっと切り過ぎじゃないの?」と最初は思いましたが、ちょうど2週間位たつといい感じに馴染むんです。私は2か月に1度のペースで通っているので、本当にちょうどいい仕上がりになります。
切ったその日に2か月後の予約も入れてしまうので、予約の手間やイライラも省略出来ています。
なんとも合理的なわ・た・し💛


■ ショートヘアでよく言われる有名人

そんなショートカットの得意なOさんに、半年前

「米倉涼子になりたいので伸ばす方向で」

と伝えたら、何とも嫌そうな顔をされてしまいました(似てねーよ、じゃなくてOさんは切りたくて仕方がなかったと推測)。
それで頑張って伸ばしていたのですが、

「髪を伸ばしても米倉涼子にはなれないので切ってください」

と伝えた所、

「あ、米倉さんになりたかったんですね・・・」と言われて、その後有無を言わさずザックリザクザクと切られてしまいました。Oさん、それはそれはとっても楽しそうに切ってました。

そこで私はOさんに、ショートヘアで〇〇さん風に、とよく言われる芸能人を聞いてみました。

「やっぱり大堂でいくと吉瀬〇智子さんとか、渡〇満里奈さんとかですかね。」

(これ私の年齢層からいってこんな感じなのかしら?)

そこで私は、当時参議院選挙でワーワー言ってた時期でもあったので、
選挙ポスターを修正し過ぎて少女のようになっちゃった蓮〇さん
について尋ねてみました。

「蓮〇さん?いますよ、やっぱりベリーショートって需要あるんで」

え?いるんだー。蓮〇さんにしてくれって?

「いましたいました。ポスターが少女のようになっちゃった事は知りませんが、過去に2人位いました。蓮〇さんのようにしてくれって人」

へーーー

「あ、でも同じベリーショートでも和〇アキ子さんは居ないかな。何ででしょうね?いませんね。和田さんは。」

わ、わかる気がするw

そして私は聞いた。夏〇マリとかは?

「いやー、さすがに夏木マ〇さんは居ないですね。最早あの髪型は夏〇マリさんしか出来ないでしょ。」

へーーー、

ってな感じで、そこそこ話が盛り上がりながら私の髪は整えられた。

そして私が最後にOさんに言った一言。

「ありがとう。これで私も長澤まさみに一歩近づいた感じ」

「な、長澤さんにしたかったんですか・・・」

Oさんの顔が若干引き攣ったのを見逃さなかったけど、その後私もお会計を聞いて顔が引き攣りました。

18,000円です


た、たけーよ、バカヤロウ。
Oさんの言う通りにガーシラ(白髪)染めて、ハイライトも入れたら高くなっちゃったじゃないの!

っと、まぁこんな感じで、美容室ってリラックスするためのものですからね。
リラックス代という事で必要経費と思って割り切ります。


皆さんは、髪を切る時に「〇〇さん風で」と言った事はありますか?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?