見出し画像

SPOOKY PUMPKIN 2019〜PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY〜のゆるいレポートだよ

サンリオピューロランドのオールナイトイベント「SPOOKY PUMPKIN 2019〜PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY〜」に行ってきました!ゆる〜いレポート的なやつです。

※私はDJについてはあまり見たり聞いたりする機会がないので、深い感想を書くのができません!めちゃ浅い感想!音楽と言うよりもイベントの雰囲気とか施設とかを適当に書いていきます!

開場待ち

夜のピューロきれい!
21:30には多摩センターについていましたが、既に人がピューロ前のファミマくらいまで並んでました。

ファミマの前に全身タイツのガチプリン🍮(ポムポムプリンのプリンではない)コスの人がいて笑った。周りを見渡すと各々好きなコスチュームに身を纏っていました。キョンシーやキキララ、オレンジの作業着などなど…ドレスコードがオレンジなのでオレンジの服を着てる人がたくさん!特にサンリオに囚われず自由な感じ!

22:00
開場するも入場まで時間がかかる
身分証明書とチケット確認、持ち物検査
⭐︎ここでドクターシーラボのたくさん入った試供品が配られる!最後の方に中身の写真載せてます〜

DJポムポムプリン

22:30〜のDJポムポムプリンへ
もう既に始まっていてDISCOVERY STAGEに人がいっぱい。盛り上がっていた!みんなプリンに温かかった。

DJプリン後、ロッカーに荷物を預けてフードコートへ(意外とロッカー空いてました)

FOOD COURT STAGE

フードコートにもDJがおりました!音楽を楽しみながらごはん。
ポムポムプリンのドーナツと肉巻き寿司、氷結(桃)を買った。肉巻き寿司が美味!ドーナツのポムポムプリンの部分はカボチャのクリーム?な感じて美味しかったけどドーナツは食べにくかったです!
他にも唐揚げやウインナー、サンリオキャラのついたコールドストーンアイス、タピオカ、ラーメン等ありました。ここのフロアのドリンクは缶ビール、氷結の何種類かでした。

この時点でのフードコートは空いていてまったり宅飲みモードになりました。たぶんまだ人がなかなか入場出来ていなくて中にいる人数も少ない&まだみんな元気だからだと思われます。

MYMEROADDRIVE

アトラクションの目の前にあるキャラクターグリーティングの列は混んでいたけど、ここは空いていた!乗った!アトラクション中で撮影される写真の販売は無しでした。

DJ HELLO KITTY

0:30〜MAIN STAGEにて。可愛くてかっこよくて、キティさまのファンになりました。また見たいな…。メインステージのキラキラな電気が音楽に合わせて色が変わったりして綺麗でした。彼女は後ろから見ると頭が手作りのおにぎりに見えるなと思った。サングラスを上に上げた時の気怠い感じの目が私のツボにハマった。

LADY KITTY HOUSE

フードコートの階段から登って行きます。ハロウィン仕様になっている様子。ナイスフォトスポット!そんな混んでなかった。

OTONANO FUWAFUWA WOMAN ONLY CHILL SPACE

女子だけのスペース。キティちゃんの中に入った!みんなワー!キャー!飛び跳ねてました!あの中ではみんな友達みたいな雰囲気あって子どもの頃を思い出した。遊んでたらいつの間にか仲良くなってる…みたいな。ただ楽しすぎて体力はけっこう奪われるので注意!周りの柔らかいマットの所やマイメロの中でまったりする人がたくさんいたのでここでゆっくりするのもいいかも!

ニャニィニュニェニョンに乾杯🍹
遊んで喉が渇いたのでメインステージのあたりで酒を買う。なんのお酒なのかよくわかりませんでした!ミント感あって爽やかだった。

他にも見たアーティスト

2:00 m-flo
2:35 Lyrical school
3:15 長谷川白紙

長谷川白紙さんアート感あった。掴めない所が面白い。声が素敵。感想がめちゃくちゃ抽象的になるけど山のような川のような景色みたいなものを感じた。

-休憩-
フードコートが混んでいて座れなかった。みんなラーメン食べてて羨ましくなる。そこら辺を歩いていると椅子があったのでそこでゆっくり…
周りの人もお疲れモードが出ていた。

4:35 西恵利香
綺麗な歌声で爽やかな朝を迎えられた。とてもお美しかった。
(演奏始まるくらいの時間に始発が出て出口やコインロッカーが混雑してそうだなーと予想)

あとDISCOVERY STAGEはちょっと冷房効きすぎて寒かった。人の割合にもよると思う。あんまり物を持ち歩きたくないけど羽織れるものもあった方が良かったのかなーと。

西恵利香さん終わって帰る
コインロッカーや出口も混雑無しでした。

帰りにラーメン🍜

新宿で裏竹虎ラーメン
美味しかった。オール明けのラーメン最高すぎる。早朝の新宿は情報量多すぎた。

お買い物とドクターシーラボ

⚫︎入り口にイベントのTシャツが売っていた
⚫︎お土産等のグッズを買えるようなお店は閉まっていた
⚫︎ポップコーンの自販機も停止していた
⚫︎耳カチューシャだけはフードコートで売っていた(最後の方は何種類か売り切れていた)
⚫︎お酒はたくさん種類があるわけでは無さそう

入場の際にもらったドクターシーラボの試供品…こんなにもらっていいんですか??

チケット代5,000円がこの分で安くなった気分…男女問わずもらえてました!!

まとめと感想

最後の方にめちゃくちゃ疲れてしまうのではないかと不安だったけど、割と最後まで元気に過ごせた!座れる場所があったり、人がぎゅーぎゅーでしんどい!みたいなことは無くて快適!!時間が経つのがあっという間だった。また来年も行きたいなーーー!!

#サンリオ #サンリオピューロランド #ハロウィン #DJHELLOKITTY #ハローキティ #SPOOKYPUMPKIN2019 #ドクターシーラボ #ラボラボ #LaboLabo #オールナイトイベント #ハロウィンイベント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?