見出し画像

ふと浮かんだ書きたいことは、頭の中メモに記録する

頭の中で考えたことって、どこかに記録として残しておかないと、すぐに忘れてしまう。

「これは覚えておこう」って思ったことも、その場でメモとかしないと、気が付いた時にはすっかり頭から抜け落ちてしまっている。「あれ、さっき何か覚えておこうって思っていたはずなのに、それって何のことだっけ」となってしまう。「覚えておこう」って思ってたことだけ覚えていて、それが肝心の何だったのかまでは思い出せない。もやもやする。

そんなことが多々あるので、わたしはよくメモを取る。紙に書き留めたらその書き留めた紙自体を間違って捨ててしまったりするので、iPhoneのメモに入力している。

メモのタイトルは決まって『頭の中メモ』。

頭の中メモの内容は大抵「今こんなこと考えたから今度noteに書こう」というネタばかり。1日でいくつも書き留めることもあれば、メモすら開かない日もある。

今はその頭の中メモの中に、トピックスが7個くらい書かれてある。全部noteに書くかどうかはわたしの気分次第だし、いつそれを公開するのかもわたしの気分次第。
でも、ネタが溜まっている状態って、自分の中で何かが詰まっているような気がするので、早く消化したい気持ちではある。

今日のnoteも、その頭の中メモにあったものからひとつ書こうと思っていたはずなのに、気が付けばその内容とは全然違うことを書き始めていた。自由気ままにタイピングしていたら、本当に自由なnoteが出来上がる。
でも、それでいいのだ。わたしのアカウントはわたしの自由に書けばいいのだから。

なんて、そんなことを言っていたら、今メモの中に入っている7個のトピックスはいつになれば日の目を見るのだろう。「また今度書こう」って思っていたら、どんどん熱量が冷めてしまうので、まだ書きたいと思っているうちにちゃんと文章にして、その時のわたしの考えをまとめておきたい。

って思っている今のわたしの考えを、ここに残しておく。


そんなわけで、今日もおつかれさまでした。


サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。