見出し画像

ホームベーカリーで全粒粉研究②

元種起こし済みの天然酵母をちょうど切らしたので、今日はドライイーストで焼きます。いわゆる赤サフというやつ。

グラムあたり単価が安いので125g入りを買ってしまいましたが、3g入り個包装があって便利そうなので次回はそれにしようと思います。湿気ると働きが落ちるとのことで、とりあえずジップロック袋に入れて冷蔵庫保存しています。パンドミをメインに作る人だと1回使用量が1.4gとかなので、大容量のほうでもあまり手間は変わらないのかも?

酵母起こしの作業が省けること、わりと手に入りやすいことのほかにイーストの利点としては、予約できる時間の幅が広いことがあります。

天然酵母コースだと焼き上がり時間の7~10時間前にしか予約できないのに対し、全粒粉コースだと13時間前から予約できます。朝7時に焼きあがるよう予約する場合、天然酵母だと夜9時以降しか予約できないので、子供を寝かしつけてから起きてきて予約をセット。疲れがたまっていると寝かしつけついでに自分も寝落ちしてしまって翌朝起きたらパンがない!みたいなことが発生しそうです……。イーストにすれば夕方6時以降でOKなので、夕食を作っていて手が空いたタイミングなどにセットしておけるのでその点安心できると思います。

前回に引き続きブラウワー全粒粉250g,ホシノ天然酵母の代わりに赤サフを2.8g

普通の強力粉に遜色ない膨らみ
天然酵母より気持ちゴツゴツしてるかも

14.8cm
意外にも天然酵母と高さは変わらず
イーストのほうが高さが出るイメージだった

皮がカリッとしている
天然酵母がもちもちふわふわという感じに対して、ふわふわが先にくる感じでもちもち感は薄め
どちらが美味しいというわけではなく個人の好みの範囲

個人的に天然酵母のほうが食感が好みなのでそちらメインで、生種を起こした天然酵母が切れたときに3g個別包装の赤サフで焼いていくのがいいかな。イーストで焼いてもちゃんと美味しいことがわかったのが収穫です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?