マツシマアヤ

マツシマアヤ

最近の記事

GO!fight!岡山シーガルズ!&ミナミさん

「この先どうなるか分からなくて不安ですが、みんなで前を向いて、今できることを精一杯、衰えないように頑張っています。」岡山シーガルズ 吉田みなみ(元)キャプテン。コロナでスポーツマンも未曽有の自粛、体育館が使えなくなったことは大打撃。でも、選手たちが暮らす「かもめ寮」内にある中庭でのトレーニングなど、“今できること”を邁進しているとのこと。 その一つ、不定期で配信スタートしたのが『カモメ流ストレッチ道場 スペシャル版』。自粛中、家の中で、子供から年配の人まで、誰でも気軽に、家で

    • オンラインで高校生が先生に!

      コロナで休校中の小中学生向けに、高校生が無料でオンライン授業を提供している。高1の“山本先生”に聞いた。 「私は自分が小学生の時、苦手なことを作りやすいタイプで、長期休みに塾で思いっきり穴を埋めることで安心してきた。今、学校から出される課題を思うようにクリアできず、そのまま学校が再開する子が多いかもしれない。引きずった状態だと、なかなか前に進めないのでは…と、丸2日考え、企画を。私達にとっても、教えるために学び直す、いい機会になっています。」中学の時に「岡山環境ミーティング」

      • 今はアーカイブで「おうちで美星天文台」

        「美星天文台技師の中内です。この動画は職員3名で回していくわけですが、勤務の関係で、ようやくマイクの前に来ました。第一回は晴れたものの、あとは曇に覆われることも、そして第四回、とうとう雨。お手上げです。こういったときは“普段の行いが悪いから”だとか“だれそれが雨女、雨男・・・”なんて、何が悪かったのかと思ってしまいがちですが。こればっかりは不可抗力、ご勘弁願います。ドームの中で放送を続けます。」ウイットに富んだ導入。美星天文台お馴染みの中内技師が、穏やかな低音美声で美星トーク

      GO!fight!岡山シーガルズ!&ミナミさん