見出し画像

デンマークで、家を買う。

デンマークに住んで5年目、7年交際のち、今年の夏にやっと旦那の国、ポーランドで結婚式をして晴れて夫婦になったわたしたち☀️

来年にはそろそろ第一子を授かりたいと考えているので、一軒家もそろそろいいのがあれば買いたいというところです。

場所的には、いま住んでいるHorsensが私の職場Fredericiaと旦那の職場Hadstenのだいたい中間地点。ここに家が欲しいと考えてます。

デンマークって、家高いんですよね〜🥲
日本だったら、地元の富山とか特に一軒家を建てるのが当たり前だから、中古で家を買うとか珍しいし、土地買って、そこに自分たちが好きな家を一から建てるのが普通ですよね!
ほんとに羨ましい限り!
デンマークでそんなことできるの金持ちだけ🥺
旦那の同僚がそんなことしてたけど、Randersとかもともとの土地が安い所だし、家にお金を貢ぎすぎて旅行とか他のことにお金使えないと後悔している同僚もいたり、、、

わたしたちの予算的には3-4million DKK(約6,600万〜8,800万円くらい)で、中古の家かな〜と思ってます!
私は理想はリノベーションのいらない、綺麗な状態の家が欲しいけど、ポーランド人の旦那(なんでも自分でやりたがり症候群)は安く買ってリノベーションしたいとおもってる🥹
まぁさておき、私たちが理想とする
🇩🇰広さ170m2以上
🇩🇰4部屋〜5部屋ある
🇩🇰平家
🇩🇰バスタブがある、またはリノベーションでおける広さのある浴室がある

っていう中古の家、なかなか見つけられないんですよね〜

Boligsidenというサイトがいろんな不動産から集まった家たちを探せるので毎日チェックしてます✅

今年の初めに、オープンハウスがあったので、予約をネットでしていってみました!Horsensです!


ガーデンから段差がある感じ、気に入らなかった笑
鯉が泳いでる池があって横にある透明の建物は中に暖炉とかあって、ちょっとチルれる場所!素敵♡

私的にはイマイチな感じでも旦那は結構気に入ったけど、駐車スペースに不満を感じ買わず。まぁそのときまだお金溜まってなかったのでむりなんですけどね笑

デンマークでは、銀行とかにもよるけど、だいたい家の値段の20%をダウンペイメントとしてるらしいので、銀行の口座に1,300万〜1,760万円ないとって感じです😭

あとデンマークにはローンとは別にEjerudgifterという税も毎月払わなければいけません🙃
古い家やエリアによって安ければだいたい2,500kr(約五万円)、でも新しい家など高ければ3,000kr以上(約六万円以上)もする!
なので、新しめな家はいいけど、この税がバカ高いことがあるので、安易に新しい家を買えないのがかなぴーです。

いまはまだ毎月貯金をせっせとして、日々Boligsidenをチェックするのみです、、、
来年、再来年には買いたいな〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?