見出し画像

¿Dónde está? 私の存在意義はどこですか








昨日の記事
ぱっしーさんにリアクションいただいて
🙇‍♂️🙏m(_ _)m  ありがたいことです


*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



ツイッターXフォロワーさま
510にん〜
ありがとうございます💐( ᐢᢦᐢ )🫶🌻


#illustration #イラスト #色彩練習
光練習 




半年前よりは光と色の選び方が
センスでてきた💠🎨


*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


猫の まっちゃんは
11月から12月に
いきのびたものの、


また最近では 
口腔環境から 食べにくくなり
鼻や目の調子が悪い…


まっちゃん〔//-//〕



*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


バイト先に 外国人のかたが来て
何度も聞き返しながら
質問なさってたのだけれど

「ぼくは日本語が疲れるから
いやなんだよね…」とおっしゃっており


(//▽//)そうだよね…

母国語でないとストレスあるよね…
と思いました



*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


フリーレンの劇中
貫通魔法「ゾルトラーク」について


開発当時は
ライト兄弟の飛行機(飛行法)の様に
画期的だったものを、


いまやジェット機みたいに
研究・解明されてしまった、


方程式を発見した人はすごいが、
現代では誰でも解けて、
当たり前の必須科目になっている


というような着眼点部分に
主人が
たいそう感心してました。



*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


私は
新年祭の日の出は
ただの日の出だが、

「ヒンメルたちと見る」
「仲間たちと見たかった」
「フェルンと見るから綺麗」
「フェルンが嬉しそうだから」



一緒にみたい、
一緒にみるから意味がある、
誰と見るか、


そこが 
情操教育のなかった私
ノスタルジーのない私には


いい風景だなあと思いました


やっぱり大切な人の笑顔と一緒にあるのが
最高の景色だあ



*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



そして
ヒンメルからつながる
ハイターと
アイゼンの優しさ


何年も長い間をかけて
さりげなく
相手のためを思い
打ち合わせをして
口実を作って
目的を作ってあげて
それを自分の頼み事として
相手に贈るなんて
自分の格好つけのためではなくて


世界一の贈り物ではないでしょうか…



機会を贈ることは
一番のプレゼント


そして私は
それをしっている…
しることができている


私自身は まだまだ未熟者で
いまだ真似事で
形から入っている


相手のためを思ってやっても
まだまだ…


頭ではわかっていて
表面的に頑張ってやってる
いろんな角度から
いろんな人たちから
学んで心底
腑に落とし込もうと
しているところ…


いつでも自然体でできたら
本当に何も気にならなくなるな
そしたら優しさは本物だ
そうありたいな
そしてそれは
『自分のためだよ』



*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



私の祖国はどこですか
私の居場所はどこですか
私の存在意義はどこですか
私の使命はどこですか


¿Dónde está?



聖飢魔IIの歌詞
『嵐の予感』に


{きみは何をやり遂げるため
生まれてきたのか}


って あるんだけども



きっと私は
絵と、
これも やり遂げるため
生まれてきたんだろうなあ

だってこればかりを
ずっと考えていることなんだもの



(ちなみに 聖飢魔IIの
スペイン セビリア出陣Liveで
閣下はスペイン語でLiveしたのだ
流石頭脳派)

 ∧ ∧
(  ᐢᢦᐢ )🫶😈🤟



(//▽//)タローレン




*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?