見出し画像

イラスト本 ぎんみして かいました







#半ドロ
#illustration
#イラスト
#色彩練習
#光練習


30ふん で
かいた



◎ほしいイラストの本
めぼしをつけてたのは
上級者向け だったから
もう一つを
買った!(°▽°)うひょおー


さっそく練習れんしゅう


いつも見守ってくれてる
関西のお友達に報告



*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

⊂(`・ω・´)⊃

⊂(ΦωΦ)⊃


◎ビリーズブートキャンプ4日目
(*∩▽∩)(∩ω∩*)
たのしいのだが〜
鍛える部位よりも、
立ってるだけのほうの脚がいたい(苦笑)



*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



◎加藤茶と志村けんのコントを
定期的にみる目標をたてた(//▽//)

(なんだその目標(°▽°))

(なぜ太字にしたのか)

↑これ すごい
いいコミュニケーションツールだと思う

↑ものすごい
幸福度も たかまる
人生の良い処方箋だと思う


イベント企画とかでも
みんなで加藤茶のコントを見る企画とか
やればい〜のに笑
(・∀・)



ほんとうに コントが うまい!
天才的ですよ 完璧
ひのうちどころがない
あんなに若手の時代から
熟練みたいに
間も技術もセンスもカンも
完成されてる、うますぎる



◎お役立ち発信(//▽//)ぁー


私は昔
事情があって 
自炊できない時期があり
(わけありでキッチンにたてない)


食事つくれないから
働きながら
マトモな栄養がとれずに
菓子パンとか かけソバしか
たべてなかったら()


2ヶ月くらい毎日
(ストレスもあって)
せきが止まらなくなり
(-。-;
おっおっ


せきどめを大量に
のんでも
止まらなかった
つねに むせてるような


いまは
栄養ある自炊してるから
全然そんなことない
せき、風邪、体調不良も
ほぼない


うずくまって身動き取れなくなるほど
倒れこむような
重い生理痛もなくなった
痛み止め大量に飲まないと効かなかったのに
いまは のんでない なにも


別人のようだ


やさい・たんぱく質をとる
を手作りしてるから


製菓も 手作りしてると
手荒れ(アレルギー・かゆみなど皮膚炎)
に調子が良い



市販のお菓子は肌荒れがすごい(^_^;)



◎あと、「立ち直りが早くなった」と
いわれる、
これは栄養面でもメンタルも身体も
なんでもだけど
「添加物や わるいものを
とりいれない ちかづけない」
これは 大きい!



◎私の課題 (//▽//)ぁー
「私は自分自身を他者評価にゆだねすぎてる」
「私は自分を自分で決めて良い」
「私は他人との間で自分を引いて低くしすぎ」





*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


◎世の いじめや 人間社会の問題など
「本能的にあるもので なくならない」
けど、
「だめなものは、だめ」

かつ、
「自衛できるものは、すべし」
かしこいほうが
ちえをつかって
たたかわずして 身を守るべし





*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?