見出し画像

PNMJ のみほせ

じいちゃんの店には張り紙がある。

お客様へ。

スマホやカメラは飲み終わるまで

収納ください。

という丁寧な墨字のあとに、

ものすごい太字で

つぶやくな。のみほせ。

撮るな。摂りこめ。と書いてある。

じるの店は

tubuyakoや、mottomogramなど、数多の

SNSで取り上げることを全面的に禁止している。


ユニークな面構えのこの店は、

面白いことや人の知らないことに

飢えた人には恰好の掘り出し物だが、

じいちゃんは、自分の作るものを

勘違いさせるような拡散やシェアを嫌悪していた。


大抵の人は、礼儀正しかった。


人は人を惹きつけるが、じいちゃんの

結界はなかなかで、その磁場に入るには

それなりの胆力がいる。

店主と客という関係性でありながら

どこまでも対等な人が多かった。


最初の頃は、どうして?なんで?と聞いていた

女子高生も

じいちゃんが

俺はお前のためにこのジュースを作ってんだぞ。

お前の虚栄心を満たすためじゃねえんだよ。

お前の健康のために、作ってんだ。のみほせ。

と目を見て言うと、次からは二度と聞かなかった。


なんなら、ぽっとしていた。

じいちゃんは、イケおじらしい。

じいちゃんは、そして女性が好きだ。

じいちゃんの言葉で言うと

全ての女性をリスペクトしているらしい。

国民的アイドル以外で、そんなセリフを

口にする人を、俺はじいちゃんしか知らない。

昨日、久しぶりに

世間を甘く見ている人達がやってきた。

まずその張り紙を写真に撮ろうとしていた。

世間を甘く見ている人は、

大抵複数だ。

自分は大丈夫だと1人で思えないから

いつでも誰かといるんだろうな。

わいわいと賑やかなそのグループに

じいちゃんは、腹の中から低い声を出した。

「俺の店だ。俺がしてほしくないことをする奴は

客ではない。お前が今、勝手にスマホに取り込ん

だものは窃盗だ。忘れるな。俺はお前らを一生

許さないぞ。」

へらへらと、罪の意識もなくにやける人達は

じいちゃんのその言葉の圧力に、

顔色も表情もみるみる変わっていった。

目の前で写真のデータを消してそそくさと帰っていった。


じいちゃんさ、なんでそんなに嫌なの?


俺は背中に声をかけた。


一回間違えたから。とじいちゃんは言った。


俺は一回見失って、今があるから。


りょうた、間違えるのは全然いいんだよ。


でも、そこからどうするかは、どうしたいかは

俺自身だろ。


俺は自分の大切なものを二度と見誤らない。



そう決めたからな、俺は俺の店を

SNSの世界に勝手に放り出されるのは

我慢ならない。

SNSで話題になること、盛り上がること

店が繁盛すること、売り上げがあがること。

それが目標の人はそれでいい。

でもな、違う人もいるんだ。

価値観はそれぞれだ。

自分が大切にしたいものが

世間の主流とずれていて、

それを嘲笑うような人がいたら

俺は俺だ。と主張し闘うべきだ。

俺はさ、そう思ってんの。

最後は息を吐き出して軽く笑ってそう言った。

そうか。俺はそう言った。

それだけかよー。りょうたがきいたから

俺、熱くなって、柄にもないこと言ったじゃねえか。

目頭熱くしろよー。とおどけた。

じいちゃんはばかだなあ。

俺は胸を熱くしてんだよ。と

心の中でつぶやいた。

つづく

#創作
#おはなし
#レシーブ緒方さん
#かなでさん
#くまさん

PNMJは、参加型のおはなしです。
写真やイラストなど寄せていただくと、作品が
どんどん変化していきます😊
コラボ、募集中です!!





お気持ちありがたく頂戴するタイプです。簡単に嬉しくなって調子に乗って頑張るタイプです。お金は大切にするタイプです。