見出し画像

シン・みりこ

シン、流行ってますよね。

ウルトラマンも仮面ライダーも。

そうだ!ゴジラも!で、タイトル。

シンみりこな訳です。


長く、流行を疎んじる生き方をしていましたが、嵐が私を変えました。


嵐、好きです。大野君が帰ってくるといいなあ。と夢みがちな40と7歳です。


話がずれましたが、今日はKから始まるグループを推しているあの人に捧ぐnoteです。



なぜ、シンなのか?進化してるからです。そうでしょう、それしかないですよね😊


私がみりちゃんと出会い、しばらくの年月が流れました。


私のアイコンもみりちゃんの作品で3回目のお色直しを行いました。


スナックおだんごの繁栄も、みりちゃんのイラストありきです。


私はみりちゃんの才能に、いつもよろめいています。


そうきたか。そうくるか。その裏切りにいつも爽快と痛快を同時に与えられています。


今までみりちゃんについて私が書いたnote

みりちゃんって、止まらない。


大きなメディアで取り上げられたり、発信されて、着実にステップを上がっています。それは、私をいつも嬉しくさせるし、ああ、夢ってこうして少しずつ自分の方に歩み寄ってくるんだなあ。って眩しくも思っています。


みりちゃんが、積み重ねたものが人を惹き寄せていると感じています。(そのひとりが私)


そして今回。こんなビックニュースが。

とうとう、推しのあの人と同じ出版社から、
デビュー!!!


そんなことある?!このタイミングで!!!


みりちゃんが大企業の中の人の心をつかんだのは、漫画の力。


みりちゃんが漫画に注いできた核心が、評価されたことにおだんごは万歳三唱です。


嬉しい。本当に。


そして、そんなみりちゃんの作品が、みりこオンリーの作品がこちらでご購入できます。

みりちゃんの漫画を読んだ後にコミティアのお知らせありです。9月3日だよ!


ちなみに、私も車はタイヤが4つあって、走ればいい。と思っています。名前を覚える気が足りません。


この夏、シン・みりこをお見逃しなく。


なぜならまだ、進化の途中。


みりちゃんの作品、知ってて読んでて損はないですよ。おだんごの優良図書です。


#note
#みりこ
#愛する友へ



この記事が参加している募集

#推しのコミックエッセイ

296件

お気持ちありがたく頂戴するタイプです。簡単に嬉しくなって調子に乗って頑張るタイプです。お金は大切にするタイプです。