見出し画像

【よくある誤解】副業カウンセリングを始めるために初期費用はいくら必要か?

副業でカウンセリングをやりたい、でも…という方にぜひ読んでほしい記事です。

こんにちは。
開業10年目・摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。

副業でカウンセリングをやりたいけれど、一歩が踏み出せない…という方は、ちょっと勘違いしている可能性があります。

初期投資が莫大にかかると思っていませんか?
ホントに最低限のモノなら、実はとっても手軽だということをご存知でしょうか?

ここでは、超・最低限に必要なものを、副業準備/副業開始に分けてご紹介します。

【副業でカウンセリング】準備段階で必要なものはたった1つ

パソコン。

これだけです。
準備段階で必要なものは、たった1つです。

きっと、すでにお持ちですよね笑。

これから購入される方、買い直す方は、特にハイスペックのパソコンではなくていいと思います。

とりあえず、文字入力ができて、ブログが書ける、だけのパソコンでOKです。

【副業でカウンセリング】お申し込み受付を開始する時は、もう1つ用意するべきもの

実際に、申し込み受付を開始するタイミングで用意することをおすすめしたいのが、住所です。

郵便を受け取ることができる住所です。
これはオンラインカウンセリングだけでカウンセリングをご提供する場合も同じです。

今すぐ必要にならなくても、必要になってから住所を使えるところを探しているのでは遅いです。

郵便を受け取ることができる住所 は、レンタルオフィスなどで探しましょう。それぞれのルールが異なりますので、

・郵便物を転送してくれる/転送してくれない
・郵便物が届いたらメール連絡がある/連絡がない
・住所をHPなどに公開してもいい/公開してはいけない…etc.

こうしたルール(規約)を確認した上で、レンタルオフィスと契約しましょう。

YouTubeでも解説しています。

YouTubeで取り上げてほしい内容のリクエスト/ご質問も募集しています。
ご質問フォームは開業メルマガに記載していますので、ぜひメルマガからお寄せください。


⇒開業メルマガ(無料)はこちら!

■併せて読みたいオススメ記事


スキ、シェア、コメント、全部うれしいです。読んでいただきありがとうございます!