見出し画像

お腹むにゅむにゅ

おはようございます。
娘と共に胃腸炎でダウンしてしまった一週間でした(..)
そんな私の最大の悩み!産後太りが未だに解消されていないのです。。

3歳の娘と一緒にお風呂に入るとき
"ママーおなかむにゅむにゅー"と言われショックで倒れるかと思いました(笑)
そこで、ダイエットを決意!

しかし何事も、三日坊主なわたくし。まぁ、ダイエットも全然続きません!
YouTubeを見ながらお腹筋トレ、全身運動etc…
色々やってみて少し効果が出たなぁ、と思っては

今週忙しいから明日やろー♪
今日は疲れたから明日にしよー♪
今日はチートデイだから休憩ー♪
と自分に甘々な為、全く続きません。

そんなわたくしが帰省中に出会った美酢(ミチョ)!
ダイエットしてるけど、炭酸飲料飲みたい!となったとき、ミチョならお酢だから健康にも良さそうですし、ダイエットにといいかなー、と思い最近よく飲んでいます。

本当にミチョはダイエットに適しているの?

個人的にはとても適しているのではないか、とおもっていたのですが、本当にそうかな?と思ったので調べてみました。

①便秘改善効果!
「お酢は胃酸分泌を促すことで、胃や腸の動きを活発にする作用があると言われています。便通が改善されると代謝が良くなるので、痩せやすい体になっていく。」

内臓脂肪を減らす作用がある
「酢酸は、脂肪が作られるのを抑え、脂肪分解にも効果があります。お酢を継続的に摂取することで、内臓脂肪が減少することが科学的にも証明されている」ようです。

血糖値の上昇を抑制
「血糖値を下げるためのインスリンというホルモンには、糖分を脂肪に換えて体に貯える働きがあります。お酢には血糖値を下げる作用があるため、インスリンの過剰分泌を防ぐ効果がある」

(PRIME様のこちらの記事が分かりやすかったので、引用させていただきました。
https://saru.co.jp/prime/michyo-diet/)


上記のことからも分かるように、ダイエットに良い!というだけではなく、とても身体に良い飲料だと思います!
その上、美味しい上にお酢だから罪悪感はゼロ!
原液を50mlでお水や炭酸で割って飲んだ場合、カロリーは60ぐらいだそうです。
低いのか高いのか微妙な数字ですよね。飲みすぎに気を付ければ、ダイエット中でも飲んで良さそうですよね!
我が家は一番定番のザクロよりみかん等の柑橘系が好きです☆

ミチョ目分量でちょこっと入れて、お水や炭酸で割ってお風呂上がりに飲んでます!

とても身体に良さそうなミチョですが注意点も出ていたので、共有させて頂きます。

なんと、食欲増進効果があるそうです。
暑い夏、酢の物を食べて精をつけよう!と言うぐらいですものね。酢のもの食べると食欲でますよね(笑)
食事の合間に取ったり食後に摂るのが良さそうですね。

ミチョと運動の相乗効果を期待してむにゅむにゅお腹を卒業したいです(ToT)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?